※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくちゃん
子育て・グッズ

上の子がパパっ子で、自分との関係が不安定。夫に相談したいが泣いてしまうため相談できず、悩んでいる。同じ経験の方のコメントやアドバイスを求めている。

子どもがパパっ子で寂しくなってしまいます。
下の子が生まれるまでは上の子は私と夫どちらでもと
いう感じでした。
下の子を産むために私が入院している間
夫が1人で上の子を見てくれていました。
退院してからは必然的に下の子の面倒を
私が見ることが多くなり、
上の子は夫、下の子は私という担当っぽくなりました。
朝の起床時は夫が上の子を着替えさせ、
私が下の子のおむつ替えや授乳をします。
出かける時は夫が上の子が乗ったベビーカーを押す、
私が下の子を抱っこすることが多いです。
もちろん関われる時は上の子を優先的にしています。
下の子は完母なのでどうしても授乳は変われません。
また、夫は上の子に甘く叱ったりすることは
ほとんどありません。「だめだよ〜」くらいです。
歯磨きも押さえたりできない…という理由で
私が押さえ気味にしてやっています。
そんなこともあり上の子はパパっ子です。
私と楽しく遊んでいても夫がトイレなどで席を立つと
「おとーしゃん!」と言ってついていきます。
夫のことは「おとーしゃん」と何度も呼ぶのに
私のことは呼んでくれません。
お母さんと認識はしているようですが
頑なに呼ぼうとしません。
上の子にとって私はいてもいなくてもいい存在なのかな…と
思ってしまいます。
ここ2.3日このことばかり考えてしまい、
娘と接しているときにも思ってしまうようになりました。
それもまた上の子に伝わっているんじゃないかと怖いです。

夫に相談したいのですが、絶対泣いてしまいます。
夫は私が泣くと困るみたいでいつも機嫌が悪くなり
最後は喧嘩になってしまいます。
なので相談できません。
ここに吐きださせてもらいました。
まとまりがなくすみません。

同じような境遇になった方がいらっしゃったら
コメントいただけると嬉しいです。
また、アドバイスなどありましたら
よろしくお願いします。

コメント

パピコ

気持ちはわかりますが、上の子は上の子なりに頑張ってるので、逆に今のままの方がいいのでは?

逆に今のタイミングで、「ママ、ママ、ママしか嫌だー!」みたいなんより、良かったんじゃないのかなぁ?って思います✋🏻

それに、ウチの子も、最近まで私のことも旦那のこともママって呼んでましたよ!
ようやく、先週ぐらいから、パパも出るようになりました!

ママを拒否して泣いてしまうとかじゃない限り、パパっ子で楽だなーぐらいに考えてたらいいと思います😊✨

産後でメンタル的にも悩んじゃう時期だし、しんどいようなら、病院に行けばいいと思います✋🏻

  • さくちゃん

    さくちゃん

    コメントありがとうございます。
    そうですよね。楽だと思えるようになりたいです。

    • 8月18日