![ぽてママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが夜も昼も寝ないので、夫も私も寝不足です。夫は仕事とアルバイトもしていて心配です。おしゃぶりも試しています。魔の3週を乗り越える方法を教えてください。
生後16日の赤ちゃんを育児しているのですが
昼も夜もあまり寝てくれず
オムツ、ミルクを終えてもギャン泣きで
音楽を流しても、抱っこしても
寝てくれず旦那も私も寝不足の日々が続いています💦
旦那に至っては日中の仕事プラスで
週3回22時から2時までアルバイトもしてるので
心配です😥
新生児からのおしゃぶりは賛否両論ですが
ちょっと使ってみたりもしています!
魔の3週を上手く乗り越える方法ありましたら
教えて頂きたいです😔
- ぽてママ(生後10ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子2人は、何をしようと一歳過ぎまでそれはそれは寝ない子でした🫠
産後のメンタルはかなり不安定なので、頼れるものはしっかり頼りましょう🤲🤲
![RRmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RRmama
おしゃぶり全然使いましょう!!!
ミルクもたっぷりあげてますか?
-
ぽてママ
ミルクは80から90mlあげています!
- 8月18日
-
RRmama
増やしてみてはいかがですか?
- 8月18日
-
RRmama
多めに作って飲めるだけたっぷり飲ませた方がよく寝てくれますよ😊
- 8月18日
-
ぽてママ
ありがとうございます😊
- 8月18日
![ぽてママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽてママ
あんまりあげるのもと思っていましたが試してみようと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
何してもギャン泣きだったのでひたすら耐えました😑
おしゃぶりは全然しなかったので😭する子なら頼っていいと思います!なによりママとパパの睡眠確保が大事です💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
抱っこ紐に入れて家の中を歩き回ってました(笑)
寝ることは少なかったですが、うとうとはしてくれ大人しかったです!
![ぽんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんた
おしゃぶり、スワドル、コニーの抱っこ紐などなど使えるものは全部使ってます!笑
そこまでギャン泣きじゃないときはハイローチェアに寝かせておしゃぶりさせたら寝ます(ただしおしゃぶりが口から落ちたら起きて泣くので一時的)
コニーの抱っこ紐にいれておしゃぶりさせたら長くても15分で必ず寝ます!
私にとっておしゃぶりはもう欠かせないアイテムになってます。
-
ぽてママ
回答ありがとうございます!
出来る限りのことやってみようと思います- 8月18日
![あんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんちゃん
我が家は生後18日あたりでミルク120ほど飲んでいました
昼も夜もよく寝てくれ、1ヶ月検診では体重増加も平均的で問題ないと言われました🙆♀️
youtubeの胎内音広告なしで検索してみて出てきたものをかけると1発で寝ます🙆♀️
+おしゃぶりで、おしゃぶりは本人が寝入ったら勝手にぺっとはいています😂
-
ぽてママ
私も今120飲ませています!
寝てくれるのうらやましいです😂胎内音もダメですし
おしゃぶりも秒でぺっとします😣- 8月27日
-
あんちゃん
うちの子も転んでる時はおしゃぶり拒否ですが
立って激しく揺れてからおしゃぶり入れて出そうとするので
指でコンコンしながらぎゅーっとおさえてたら吸うようになります🥹
立って激しく揺れたらなんとか寝てくれます😂
お腹の中の羊水の中でぷかぷかしてるのと同じ感覚みたいです👶🏻- 8月27日
ぽてママ
ありがとうございます!!