
朝から落ち込んでいる女性が、娘に腹巻を着せようとしたが拒否され、怒りを感じています。最終的に夫が説明して理解し、イライラが収まりました。
朝から落ち込みます。
冷房で娘がお腹が冷えたと言うので初めて腹巻をさせました。
今日は下の子が疾患があり、病院での検査だったので娘のお腹も大した事はなさそうだったので保育園に行く予定で、着替えをしました。
腹巻は服の下に入れるんだよ、とやってあげようとすると、上に出して来たい!と言い張る娘。。
要はバカボンの状態です。
いやいや、変だよ、と説得してもやめて!!これで行く!の一点張り。。
腹が立ってもう、めんどくさいなぁ!勝手にしなよ!といって家事をして放置していました。
娘は何でそんな怒るの?と謎な様子。。
今日は夫が朝送っていく予定で、行く直前にバカボンの写真をみせて、これと一緒なんだよ?中に入れないとバカボンみたいなんだよ?というとわかったよ‼️💢と中にいれていました。
これって怒りでコントロールしてるって事ですかね。
最後までむかついてむかついてほとんど話さないようにしていました。
こんな自分に落ち込みます。
バカボンで行くのかと思うとどうしても中に入れてほしくてイライラが止まりませんでした。。
- すいか(3歳6ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
きっと初めてした腹巻きが嬉しかったんですね😊
とても気に入ってお友達に見せたかったのかなと思います☺️
保育士してますが、パジャマから着替えるのが嫌でパジャマで登園したり、どうしてもドレス着たいと言ってドレスで登園する子もいます😂
ただただ微笑ましいし、気が済んだらみんなお着替えしてます!
あとから思うと笑い話だけど、その時は余裕ない時ありますよね😭🙌みんな同じです!
なんでお洋服の上にしたいのか聞いてあげたらよかったかもですね☺️あとバカボン状態でも保育園は可愛い〜ってなるのでそこまで気にしなくて大丈夫です🙆♀️

あんこ
すみません、
やりとりがかわいくて笑っちゃいました😂
怒りでコントロールというか、
こんな服装させる母親だと思われたくないって気持ちからですかね?
私なら先生に一言説明してそのまま行かせちゃうかな😂
保育園ならいいけど、
お出かけなら
カンベンしてくれ、、
ってなりますね😅

ゆか
時間がないときは焦ってイライラしちゃいますよね💦
私もやりとりが可愛いなぁと思いました😊
腹巻きが可愛いから気に入ってお友達に見せたいから上につけたいけど、ママに変だよ!やめて!と否定されて、お子さんがムキになってる部分もありますよね😁
バカボンもあの漫画を知らないとイメージつかないでしょうし…😅
怒りというか、恥ずかしいからやめて!なんでわからないの?💢という感じですよね?
姪っ子も下だけパジャマのズボンとかよくありました😊

すいか
返信遅れて申し訳ありません🙇♀️昨日はバタバタしておりました🙇♀️
皆様の反応に救われました…
娘が帰ってきてから謝りました。
娘の決断をいくらバカボンでも送り出して、笑われたら私が受け止めてあげられる母になりたいです…笑
肩の力を抜かないとですね。ありがとうございました😊✨
コメント