※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
家族・旦那

産後から旦那が無理になりました💦産後鬱やガルガル期がひどいこともあり…

産後から旦那が無理になりました💦
産後鬱やガルガル期がひどいこともありましたが、洗濯しないで同じ服を着続けて不潔なところ、娘とあまり関わろうとしないところなど…いろいろあり生理的に無理になりました💦
娘が小さい頃はあやし方がわからなかったみたいですが今は娘もお喋りするようになったので前よりは娘と少し遊んだりするようにはなったけど、今まで何もしてこなかったくせに…って思ってしまいます😱もうとにかく、旦那に対して冷めてて一緒にいるのが苦痛です。同居人にしか思えません。
ここ数ヶ月、必要最低限の会話しかしていませんでしたが昨日思っていることを伝えました。娘が途中で起きてしまったので途中で終わりましたが、
今までろくに話し合いも出来ていなかったので、お互い直してほしいと思ってることを改善していけるように努力しよう努力もしないで離婚はない、と旦那は言っていて確かにその通りだなと思うんですけど、旦那といい関係を築いていこうという気持ちにもうなれません💦こうなる前からもっと話し合いが出来ていればよかったんですが…💦
でも私のわがままでこうなってしまったので、
すぐに別居、離婚っていうのも難しいので家族のためにやっぱりもっと努力したほういいですか?😢

コメント

ゆうこ🔰

旦那さんが改善しようという意思があるみたいなので、ここはいったん歩み寄ってはどうでしょう?
これを機にやってほしいこととかやめてほしいことを全部リストにして突きつけるのがいいと思います。
口だけで全然やる気が見えなかったり逆ギレしてくるようなら、別居や離婚も考えるのがいいかと思います。