※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しー🔰
妊活

旦那がコロナ感染中で、自宅療養中。私は陰性で排卵予定が23日。シリンジで妊活中だが感染したため、タイミング見送るべきか、シリンジも見送るべきか悩んでいます。感染後の精子についても不安。どうしたらいいでしょうか?

旦那がコロナ感染して現在自宅療養中です。私は症状もなく今のところ陰性です。20日まで自宅療養ですが、私の排卵予定日が23日です。今回からシリンジも取り入れようとキットは購入済の矢先の感染。今回はタイミング見送るべきですか?シリンジも見送った方がいいですか?感染後の精子は運動力低下しているとかネットで見まして‥皆様ならどうしますか?意見をお聞かせください。

コメント

はじめてのママリ🔰

うち男性不妊で2回精液検査して運動率4%と0%で、病院で顕微授精じゃないと無理ですと言われましたが、お互いコロナ感染中熱出てる中タイミングどうする?って話になってしんどいけどとってみたら自然妊娠しました😂

ちなみに旦那は38℃いかない位でした😊

可能性0にする位ならタイミングとっといた方がいいと思います☺

はじめてのママリ🔰

はじめまして。
私も不妊治療の末なんとか授かったものです。
私自身無排卵な時があったのが一つの原因ではあり排卵誘発剤など注射や内服していました。
ただうちの場合は旦那の方は不妊検査する前にピロリ菌に感染していることがわかり除菌した後、すぐにタイミング療法で妊娠することができたのでピロリ菌で活動率下がっていたのかなと考えています。


コロナに関しては奥様も感染していなければ試しても良いのかなと思いました。
コロナによる男性の運動率も気になりますが
コロナに感染して症状によるかと思いますが、やはり妊娠中は使えない薬などもありますので、万が一奥様がコロナに感染していて重い症状が出た時に薬を使えない可能性、もしくは内服して妊娠していた場合薬の内容によっては奇形などの問題で諦めなくてはいけない場合もあるので、精神的にも肉体的にもしんどいのかなと思いました。

なので私なら今回は見送り
体調万全の時に再開します。

とは言っても1ヶ月1ヶ月が勝負なので
かかりつけの不妊治療の先生に電話で相談されるのが1番良いのかなと思いました。