![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピジョンの母乳実感の哺乳瓶でミルクをあげる際、上手くあげるコツについてアドバイスをいただきたいです。乳首のサイズや締め方について悩んでいます。
ピジョンの母乳実感の哺乳瓶でミルクあげてる方、
上手くあげるコツを教えてください😭
生後1ヶ月で基本母乳ですが寝る前だけミルクをあげています。
おっぱい飲む時も下手なタイプでちゅっちゅっと音がして空気を一緒に飲んでしまうのですが、哺乳瓶でミルク飲ませてもちゅっちゅっと舌打ちのような音がして空気を一緒に飲んでしまいます。
1ヶ月健診でも「お腹パンパンだね、しかもほぼ空気だね」と言われて大丈夫だろうけど少し様子見してと言われました。
おっぱいあげたあとのゲップが出る確率は50%くらいで、寝る前のミルクの時はほとんどゲップ出ます。
本題なのですが…
哺乳瓶であげる時、黄色のフタ部分をゆるゆるに絞めると上手く音がせず吸えるのですがゆるゆるなため隙間からミルクがポタポタと漏れてきます。
しかし漏れない程度に締めると、ちゅっちゅっと音がして空気も一緒に飲んで上手く飲めないです。
乳首はSサイズ使っていて、空気穴はちゃんと上にしています。ミルクを飲み切る時間は80mlをだいたい15分前後です。
何か他にコツなどあるのでしょうか?😭
乳首をMサイズに変えた方がいいのでしょうか?
わかる方アドバイスいただきたいです🙇🏻♂️
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
漏れない程度に軽く締めてた気がします☺️空気も一緒に飲んでしまうときもあって、たしかに私もその時期悩んだ気もします。
空気いっぱい飲んだのにゲップも出ない〜💦みたいな。
でもその悩みって今思えば一時のことでした☺️
ある程度ゲップ出させる工夫して出ないなら仕方ないで良いと思います☺️
今思うとそんな悩みあったなんて忘れてたくらい一時のことです!いつからかグビグビ飲みます☺️
![ひなまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなまま
同じく生後1ヶ月でミルク飲むの下手な子を育ててます🙃
うちは120ml飲ませてますが30分近くかかります😩
上の方と同じく漏れない程度に軽く絞めてます!
120ml一気飲みさせずに途中で一旦哺乳瓶を抜いて、ゲップさせて、もう一度再開、みたいな感じで
休憩はさんでます🙆🏻♀️💡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子は二人ともSサイズの乳首は出が悪くて嫌がってました。Mに変えたら飲みやすくなったようです。
1人目は飲むのが下手で、80ml飲むのに途中で寝つつ1時間かかってましたよ(笑)
でもMに変えたら早くなりました!
乳首のくわえ方が浅いのかもしれませんね。ガッツリ口に突っ込んで大丈夫です。赤ちゃんは喉の奥でミルクを飲むそうです。
あとは唇を巻き込まないよう、アヒル口でくわえさせることくらいですかね。
コメント