※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子供が食事を遅く食べ、イライラしています。食事の時間を短縮する方法や、過去の食事経験について相談したいそうです。

もうすぐ3歳、、ご飯食べるのが遅すぎて毎晩イライラします、、どーしたらいいものか、、


朝は基本軽いものしか食べてくれず
キャンディチーズ1個、ヤクルトとか、
ソーセージ1本、牛乳とか、
あとはサンドイッチ3口とかで終わりです、、

お昼は保育園なので保育園で食べてますが
クラス1食べるのが遅いらしく
みんなが食べ終わったあともノロノロノロノロと、、お家で早く食べれる訓練をって先生に言われました💦

でも何したらいいか分かりません😭😭😭

3歳?3歳児クラス?になったら
ご飯の時間が30分で切り上げになるらしいです
今は2歳なので所有時間1時間

夜ご飯は最初の数口自分で食べて
あとはママが食べさせてよ!ってなります
1時間半くらい食べてます
最近はなるべく1時間以内におさえてますが、、
そうするとホント全然量食べなくて、
夜中に、なんかお腹すいたーと、言ってきます←後々めんどくさいので結局夜ご飯は私があげてしまいます、、
子供茶碗1杯だけに1時間です💦

どーしたらいいものか、、
ちなみに離乳食時代も全く食べず、
生後10ヶ月の頃に急に大人飯(薄味)から始まりました
1歳時代もずっと母乳だったので(夜中10回は吸ってた)ご飯もあまり食べず。
哺乳瓶拒否の2歳前まで完母でした

身長もチビだと思います(87センチ、11.9キロ)
生まれた時は47センチ、3146グラムと普通でした

ご飯の悩みが尽きません、、
2人目も生まれるし、イライラしたくない、、
どーしたらいいんだろう😰

コメント

もん

保育園でのことは先生が解決できるように練習して下さればいいのでは?と思ってしまいました😅甘えられるママがいるおうちよりも保育園の方が練習になりますよね?

うちの子は発達凸凹で中身が周りの子より赤ちゃんでなかなか自分で食べれなかったのですが、先生が頑張って下さってお友達も応援してくれて保育園ではパクパク食べれるようになってます。
うちではまぁフラフラ歩き回るのを追っかけて食べさせてますけど…笑

人それぞれ成長の仕方が違うしそもそもどうやってもあまり食べられない体質の人もいるので、まだまだこれから伸びしろがあるタイプと
いうことではないでしょうか?

母によると私の兄は子どもの頃本当にヒョロヒョロで偏食で中学生まで全然食べなかったそうですが、部活始めた以降は大食いで35才の今はすごいマッチョです。

  • もん

    もん

    ちなみに我が家ではヨーグルトでもお菓子でもなんでも完食したら褒めてます!

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに!
    先生がうまくやってくれればいいのに😂💦毎度、食べるのが遅い困ってると言われます😢
    そうなんですね!そういうのいいですね✨

    いつか食べる。と、分かっていても今がつらくて、、
    ぐっと堪えるのが母親の役目ですかね、、、
    食べたら、えらーい!すごーい!かっこいい!と褒めたりしますが、おっそいです😂😂😂😂笑

    • 8月17日
  • もん

    もん

    毎度言ってくるんですか…早く年度変わって先生変わって欲しいですね😥保育園でどんな指導してるのか詳しく聞いてますか??

    食べるの遅くてたくさん食べれないのに親がめちゃくちゃ厳しくて叱られて嫌だった、って友人が言ってました!クラスで1人給食食べるの遅くて掃除始まっても食べてる子とかいた記憶ありますけど、きっと体質なんですよね💦練習すれば根性で食べれるとかじゃなく、無理なもんは無理というか…

    ママさんがされてるように、ほめてあげるのがすごくいいと思います!✨焦らなくていいし気にしなくていいと思います!

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お迎えの頃には違う先生になっていて、話できる機会があまりなかったのでやっと産休入ったのでゆっくり聞いてみたいと思います!
    体質なら仕方ないと割り切るしかないですよね💦無理なもんは無理…そうですよね😵

    チビだけどガリガリではないし、あんま気にしなくていいですかね!
    ありがとうございます😭💓

    • 8月17日
ママリ

保育園は先生頑張ってよ!って感じですけど😂下の子が産まれると上の子の食事にかまってられないので(むしろ食事の癖は酷くなるので←実体験です。笑)なんとかしたいですね🤔
時間を決めて(アラームなど見てわかるものが良いです)食べれても食べれなくても強制終了。次のおやつや食事まではどんなに泣いてもあげない。←これが基本だと思うのですが、夜中に食事あげたことありますか?(そんな文章だと読み取ったのですが違ったらすみません💦)欲しがったもらえる、ダラダラ食べの癖がついてるのかなと思いました。
朝食の量を見ても少なめで低燃費なタイプなんだと思うので、量を食べさせなきゃ!って考えるのやめて、少しでも自分で食べなくなったら「自分で食べないならもう無いよ?いいね?」くらいの方が良さそうです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひどくなるんですか😣ひゃー😵😵笑
    はい、、その通りです💦
    ついつい甘やかしてしまってるのはダメですよね。
    もういらない?うん!って言ったら強制終了してみます!!

    • 8月17日