
コメント

mamari
マスクを外して一緒に生活していたりする環境なら、無症状でも結果は出ると思います💡
子供ではないですが、旦那の職場で単身赴任の方が週末家族の暮らす家へ帰省して帰宅→向こうにいる家族が発熱しPCR陽性、無症状だった単身赴任の方が検査したらPCR陽性でした💡
mamari
マスクを外して一緒に生活していたりする環境なら、無症状でも結果は出ると思います💡
子供ではないですが、旦那の職場で単身赴任の方が週末家族の暮らす家へ帰省して帰宅→向こうにいる家族が発熱しPCR陽性、無症状だった単身赴任の方が検査したらPCR陽性でした💡
「保育園」に関する質問
パートについて 看護師のパートをしています。子どもを保育園に預け、今月から働き始めました。週5(平日)です。 保育園の洗礼で子供が熱を出しお休みをしました。師長や病棟の看護師さんらは子どものことだからしょうが…
保育園に離婚のこと話しましたか? 家など変わるのでそれらを変更する書類はもらいますが緊急連絡先が私か職場のみになります。 元から旦那は保育園の送迎しないので暗証番号も知らない、行事もあまり来ないので先生達の…
旦那とここ最近子育てのことで上手くいきません。 長男が年中(4歳)になり、やっと病院にいき自閉症(スペクトラム症)ということが分かりました。単語がまったく増えず、気持ちの切り替えが苦手で癇癪や、1人遊びが多…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
子供が小さいためと2人同時に発熱だったのでマスクはもう諦めてます💦
無症状でも出るんですね!ありがとうございました🙂
mamari
うちもお家ではマスクしてないので、誰かがなったらほぼもらう可能性あります💦
看病だとか大変だと思いますが、お大事になさってくださいね。