※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリさん
子育て・グッズ

歩行器についての意見や使用経験について相談です。デメリットを知り、使いにくさを感じています。皆さんのご意見を聞きたいです。

皆さん歩行器についてどう思います?使ってましたか?

上の子半年頃から
歩行器大活躍で
うつ伏せが嫌いでずり這いも9ヶ月でした為
歩行器なら好きなところにいけるから極めてました🤣(笑)
歩行器なしでは生活できないくらい私も助かってました🤣

下の子もう時期歩行器の時期やん〜と思って
上の子の使ってたのだしたら汚くて替え買えようかなぁとおもい
オススメあるかなーとおもって
ママリで歩行器で調べたら反対派、使ってない人が多くてびっくりです😵

そんなデメリットあるのも知らなかったです😵

知った上でちょっと使いにくくなっちゃいました😃

皆さんどうですか?

コメント

はじめてのママリ

私はたくさんはいはいをさせたかったので、使いませんでした。
ご家庭によっては必要なことがあるかもしれないので歩行器がだめとかではなくて、はいはいにはメリットがたくさんあることを知って、その時期にしかできない運動なので大事にしたいと思っています。

はじめてのママリ🔰

わたしは歩行器使いませんでした🙌理由は(都市伝説かもわからないですが)早く歩き始めると短足になると聞いたからです😅
つかまり立ちしたらあっという間に歩き出したので、あれはしばらくしても歩けない子のものかと思ってました💦

りょん

私も歩行器は使いませんでした💦
ハイハイを旦那がしない子で、そのせいで大怪我した事もあると言っていたのでたくさんハイハイをさせたかったので😔

あとはなによりも狭くて歩行器で歩くスペースがないのも最大の理由でした😅

mnrhnk

正直、買ってまでは歩行器必要ないかと思ってますが、
いただきもので一人目のときはかなり使いました(歩行器大好きで乗せろ乗せろが凄かった!)
使ってましたが問題なく育ってます。

二人目は歩行器に乗せると抜け出してしまうほどのアクティブな子だったのでほぼ使わなかったです。

足腰に問題あるようですが歩行器使ってなかった次女の方早く歩いたし
ふたりとも運動や外で遊ぶのが好きなくらい活発な子には今のところ育ってます。
反対はしないですがなくてもいいかなって感じです!

mizu

使ったことないです〜!
発達に良くないと聞くので……
周りでも使ってる人いなかったので、特に買おうか迷ったこともないです💦

あくまで私のイメージですが、歩行器って昔の育児アイテムだと思ってました!

(私が赤ちゃんだった頃は一般的だったみたいです。)

にゃぁฅ^•ω•^ฅ

私は知っておきながらも
3人とも使いました(*'-'*)
乗せてれば機嫌がいいし
動き回れるけど
歩行器がガードになり
棚などに手は届かないから
イタズラされないし。
めちゃくちゃ重宝しました!!
結局のところ、成長は個人差が大きいし
足の力も強くなるし
なんの問題もないと思ってます✨️
3人ともアクティブで大きい怪我もないですし!!

mii

上2人のときめちゃめちゃ使ってました😂
つかまり立ちもまだフラフラな状況だったりご飯作ってるときとかすぐ手が離せないときなんかはよく乗せてました😂
上2人は問題なく育ってます😆
次女も使おうかなと思ってます😂

はじめてのママリ🔰

最初デメリット見たので買わずにいたんですが、私の周りは歩行器使ってる人多かったので買いました!
歩行器のしたに座布団かませて離乳食あげたり、家事の最中歩行器に乗せて使ってる人なんかが多かったです!
昔みたいに歩く練習で使う人はあまりいないのかな?と🤔

私自身歩行器使ってましたが、特に支障ないので使ってます🙃