
3歳近くで体重が11キロ台のお子さんについて相談です。食欲が落ち、体重が増えず心配。身長は成長曲線内。秋やイヤイヤ期が落ち着いたら食欲が戻るか不安。同じ状況の方の話を聞きたいです。
3歳近くで体重か11キロ台だったお子さんいますか?💦
2歳くらいからずっと11キロ台で12キロになったかなと思うとまた減ったりでなかなか増えません。最近は暑いからかパクパクご飯を食べることはなく、食へムラもありますがパンや麺は好きで食べるし全然食べないわけではありません、身長は成長曲線内ですが体重がこのままだとはずれそうで心配です💦秋になったらもっと食べるかな?とか、もう少しイヤイヤ期が落ち着いたらもっと食べるかなと期待はしてますが、同じような方いたら話聞きたいです、
- はじめてのママリ(3歳2ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ママリ
いまだに12キロしかありません💦
3歳くらいのとき11キロないくいでした💦

あこ
うちもずっと11kg〜12kgあたりをうろちょろしてます😭
ちょっとずつご飯は食べるようにはなってきたのですが、なかなか体重が増えずです💦
カウプ指数が標準なのと、夫が幼少期はずっと小さめだったらしく、遺伝もあるのかなあと今は様子見中です🥺

♡HRK♡
娘が今ずっと11.2〜4kgです😂
かなりの大食いですが太りにくい体質と診断を受けているのであまり気にしていません😀
上の子もかなりの大食いですが太りにくい体質と言われていてなかなか体重が増えませんでした😂
とりあえず元気で発達も特に問題ないので🙆

明日香
3歳で11キロ前半で、カウプ指数だと痩せ気味です👧🏻💦
ご飯は普通の量食べ、たまにおかわりもします🍚
活発で良く動く子なのと毎食後必ず便をするので、それが原因でもあるのかなと思ってます🤔
わたしが赤ちゃん~幼児期まで小柄で痩せ気味だったので、遺伝なのかなとも思ってます💦

はじめてのママリ🔰
三女が12キロいくかいかないかをずーっとうろうろしてます。少し食べないと11キロ代にいます。
よく動くし食べムラがあるのそんなもんかなって思ってます!上2人は大きくて三女とこの時期を比べると3キロ近く違います!

mii
息子が3歳5ヶ月ぐらいまで11キロキープしてました😂
3歳半ぐらいでやっと12キロいったって感じで今は12キロ〜13キロいったりきたりしてます😂
ご飯はよく食べるのですがめちゃめちゃ動くのでその分エネルギーに変わってるのかなと思います😂

なぴ
3歳くらいのときは11きろだったと思います!
もうすこしで4歳ですが13きろです‼︎🤗

ママリン
うちも増えなくて11.2〜11.5ぐらいです。結構食べるけど、よく動くのとよく出てるので太らない体質なのかなと思ってます。他の子と比べると細いけど、元気だしそのうち増えてくるかな~と思ってます。
はじめてのママリ
そうなんですね!個人差あるものだと思いつつも、成長曲線から外れると気になってしまって😅
ママリ
うちは身長もないので心配ですがもう気にしてません💦