
ルトラールやプレマリン服用後、生理が続いている場合、産婦人科を受診することをお勧めします。
ルトラールとプレマリンを服用して10日、その3日後の11月30日に生理が来て今日で8日目ですがまだ少量の出血があります。
これはルトラールなどの薬が原因なのでしょうか?(^_^;)
生理3日目に通っている産婦人科に来てねと言われていて、受診したときの内診ではなにも言われず、基礎体温表を忘れちゃったので見せてないのですが実は体温が生理が来てからも下がらず、やっと昨日少し下がりました。いつもは生理中こんなに体温高くないです。ルトラール処方は先々月もあり2回目です。が、前回はここまで続かず、ルトラールなどの処方前は4日5日で終わるくらいでした。
生理がこのまま続くようなら産婦人科に行った方が良さそうでしょうか?それともそのうち終わるのかな?
教えてください
- AKI♡(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

れい&りゅうママ
私も今プレマリンとルトラール内服していますが時間を守らなければ不正出血あると言われました💦
でもこんだけ高温期が続いているのでもしかしたら生理じゃなくてまれにある妊娠生理と言われるものかもわからないので検査薬してみてはどうでしょうか??
AKI♡
ありがとうございます!
風邪引いた時にちょうどルトラール飲む時期だったので。1日飲めてない日がありました^^;ちゃんと同じ時間にも飲めていなかったかも、、、
今日も、まだ少量の出血が続いています。もう生理11日目。。。少し茶色っぽくもなって来ました、、
もしかして。と思うのですが、妊娠検査薬と産婦人科にも行ってみたほうがいいでしょうか?
れい&りゅうママ
次の受診日まで様子みるのもいいかもしれないですが1度検査薬したら結果がわかるのでどうかなぁ?と思いますけどね😄
AKI♡
検査薬。陰性でした^^;
16日に卵胞チェックがあります。
今もまだたまにティッシュに残るくらいの少量の出血があります、、、このまま子作りしていいものか。昨日仲良ししましたが、やはり少し生理の時と同じように子宮が敏感になり鈍い痛みのような感覚と、そのせいなのか、濡れない。という感じです。
明日の午後は産婦人科が休診なので明後日電話してみようかなとも思います。