
悪阻で体重減少、悩んでいます。悪阻がいつ終わるか不安で、吐き悪阻経験者の体験が知りたいです。
悪阻で嘔吐されてる方に質問です。
体重の減少ですが、どれくらい悪阻が終わる頃までに減りましたか?
現在悪阻が始まり約2週間、体重はピーク時から2.2キロマイナスです。今のとこ気にするほどではないと思うのですが、、、
日に日にトイレとの仲良し頻度が高くなってます😂
悪阻になってからりんごとヨーグルトを食べてますが、それも戻すようになってきました。
そろそろバイト先も一時的にでも休みもらった方がいいかな、、、とか思うようになってきました。
悪阻って先が見えないので、なんか色々不安になり、吐き悪阻経験された方の体験が気になりました💦
- ういろー(8歳)
コメント

Rmama❤︎
私は今回軽くて3週間くらいで3キロほど痩せました(ㆀ˘・з・˘)
自分ではコントロールできないからしんどいですよね😢😢

ムーミン
私は起きるのも辛いようなけっこう重いつわりでしたが、2キロぐらいしか減りませんでした。
友人は水分もとれなくなり、7キロ減ってしまって入院していました(>_<)
-
ういろー
やはり水分摂れないと体重が落ちちゃうんですかね。
私も吐いてしまうと、その後水分摂るのもツライときあります。- 12月8日

na
安定期過ぎまで酷い吐き悪阻で、水分もとれなくなりマイナス5キロでした💧
仕事もしてましたが遠かった為、通勤がきつくて途中で辞めてしまいました(*_*)
-
ういろー
安定期過ぎまで😫長いですね!
私も今日朝から身体がツラく、バイト行ける自信がなく、おやすみ貰おうとしてます、、、。- 12月8日

退会ユーザー
私も初期の頃悪阻で何も食べれず
飲み物ですら吐いてしまっており
1週間ちょっとで5キロも減ってしまいました💧
私も仕事していましたが職場の人に
安定期にもはいっていないので言えず
ストレスもどんどん溜まってしまい
そのうち栄養不足と脱水で倒れてしまいました💧
診断書なども書いてもらえるので
無理しないようにお休みされていいと思います✨
悪阻は終わりが見えないので余計辛いですよね😭
-
ういろー
1週間で5キロは身体が辛過ぎますね💦今のところ出血などもないので、安定期入ってから会社には伝えようかと考えてましたが、、、やはり体調のこともあるので早目に伝えておこうかなぁとか考えてます😓
- 12月8日
-
退会ユーザー
私も安定期に入るまで。。と思ってましたが
会社に診断書出してお休みしました😭!
悪阻の中のお仕事本当に辛いと思うので
一部の人にだけでもお伝えしてお休みもらうか、
勤務時間、内容など考えてもらった方がいいと思います✨
本当に無理だけはしないでくださいね✨😭- 12月8日
-
ういろー
ありがとうございます😊
今日、会社休んだら、普段夕方から体調崩すのに大分マシです。
やっぱり昼間の疲れが夜に出てるんだと納得しました😂仕事との付き合い方も考えたいと思います。- 12月8日

(。´Д⊂)フラン
こんばんは!
最高七キロ痩せました💦
汚い話ですが、ピークの時はほぼ1日トイレとお友達で口からじゃ追い付かなくて鼻からも出てました(T▽T)
そして吐きすぎて喉から血が出たこともあります(TT)
出産も辛いですが、悪阻相当しんどかったです(/´△`\)
落ち着いたのは6ヶ月過ぎた位でした(p^-^)p
-
ういろー
主人に悪阻のツラさを中々解ってもらえないしw私自身二日酔いをあまり経験したことがなく、ちょっと違う気もしてるけど、『二日酔いがずっと続く感じ』と教えました😂
鼻からとかツラ過ぎますね。
食べた後のリバースもツライですが、胃酸直撃の空腹時のリバースがホントにツライです😭- 12月8日

g-monchi
私は、出産ギリギリまで悪阻でもどしていました。
歯磨きすら戻す状態です…
ずっと点滴を打ちに行って、ピーク時からマイナス16㎏減りました…[。>_<。]
元々肥満体型でしたので、強制ダイエットって感じです…(^-^;
あまり説得力ないですが、頑張って下さい!
悪阻が酷かった分我が子が人一倍可愛いですから(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
-
ういろー
私も最近余分な脂肪がついていたので、子供が気遣って悪阻のプレゼントかなとか思います(笑)
マイナス16キロ!凄いです💦- 12月8日
-
g-monchi
ういろーさん、その調子です!!
頑張って下さい(*^^*)- 12月8日

ゆのた
もともと痩せ型で、BMIも痩せ気味だったのが、悪阻でさらに7キロ痩せました。
5週の終わりから始まって12週に入ってピタリと治ってくれ本当に良かったと思ってます。
今は何でも食べられるようになって、まだお腹いっぱいになると吐きそうになることもありますが、体重も2キロ戻りました。
あまり痩せ過ぎも産後が大変なので、なるべく産後も元の体重より痩せないようにしたいのですが、スタートのマイナスがどこまで尾をひくか…
今はそっちの方が心配です(ー。ー)
-
ういろー
元々痩せられてたなら、体力削られそうですものね💦
私は余分な脂肪があるので、今のところ問題はないのですが、とにかく気分が悪いのがツライです😓悪阻ってそういうものですから仕方ないですけどね💦- 12月8日

退会ユーザー
3日間、食べても飲んでも全部吐いて3キロ痩せて、産院で点滴してもらいました(´・_・`)
今は少し落ち着いて体重も戻りました。
-
ういろー
まだ悪阻の真っ只中なんですね💦お身体大切にして下さい😖
私は今日は朝から仕事に行く自信が無くお休みもらいました。
昼間寝てたおかけで、毎日夕方から体調崩すのに、今日はマシです😅- 12月8日

ぽんた(*'ω'*)
つわりと肺炎が同時だったせいか8キロ痩せました。
未だにたまに吐いてますがこれがつわりなのかよく分からず。
ちなみに初めは吐きつわりだったのに8週目後半から突然食べつわりになりました。
お互い赤ちゃんの為に頑張りましょう。
辛い時は病院で相談してくださいね☆
-
ういろー
ありがとうございます😊
肺炎と同時とかツラ過ぎますね💦
身体温めて下さいね!
いつまで続く悪阻か分からないけど、赤ちゃんの為に頑張ります☺️- 12月8日

ぽめ子
吐きつわり、辛いですよね...
わたしは6週からつわりが始まり、8週くらいから吐き始め点滴に通い、14週で吐血し、現在16週で妊娠前からマイナス5キロです💦
まだ終わりません...💦
が、吐血でガスターという薬を貰ってから2週間、吐いても吐血なし、すこし楽になりました!
初期から漢方、セルベックス、ムコスタ、ガスターと飲んできましたが、わたしはガスターが一番効果ありました。
妊娠中でも飲める薬はあるので、辛い時は無理せず担当の産婦人科の先生に相談してみてくださいね。
-
ういろー
胃薬の処方とかあるのですね!知りませんでした。
悪阻でびっくりするくらい胃がキリキリ痛むので、初めてのことばかりで驚きの連続です😂
ベビーに逢えた時、全部懐かしい思い出になるかなーとか考えて過ごしてます。- 12月8日

退会ユーザー
私は妊娠時は吐くは少なくオェってよくなりました。(´;ω;`)
-
ういろー
会社にいる時間は私はやたらとゲップが出ます😅隣にいる人に聴かれてると思うと恥ずかしいですw
家では気を張ってない分容赦無く吐き気がきます😵- 12月8日
-
退会ユーザー
初期の妊娠中で仕事は負担なりますよね?
- 12月8日
-
ういろー
そうですね💦
大事な時期なんで無理は禁物だなーと思います。- 12月8日
ういろー
私も今のところ1週間1キロペースなんですが、、、体調崩し始めると水飲むのもツライです😂
Rmama❤︎
脱水症状になったら困るので、何かしら飲めるものがあれば飲んだ方が良いですよ(ㆀ˘・з・˘)