
14週から吐き悪阻が落ち着いてきたが、よだれ悪阻が続き、珈琲牛乳で水分補給している。安定期に入る15週で飲み続けても大丈夫でしょうか?また、よだれ悪阻は15.16週ごろに収まるでしょうか?
だいぶ14週に入ってから、だいぶ吐き悪阻も落ち着いてきて
たまーに吐くくらいになりました。
でも未だに痰?よだれ悪阻がなくならず毎日べっぺっ。。と
吐き出したり飴を食べて誤魔化したりしています。
それでみなさんに相談なのですが、私は今回2人目の妊娠での
悪阻でほとんど水やお茶🍵が無理になってしまい。。
少し程度であれば飲めるけど妊娠前のようにゴクゴク飲むことが
怖くて出来ず。。。。
悪阻中はオレンジジュース、、今回は特に珈琲牛乳ならめちゃめちゃ飲めて水分補給では基本珈琲牛乳を飲んで過ごしています。
産婦人科でも脱水起こしたりしてるとき点滴行った際珈琲牛乳なら飲めると話したら、初期は影響ないから飲めるものを飲んだらいいよ!!!って言ってもらえて安心して未だにのんでます。
ただ今週末で15週にはいるし安定期も目の前にしてるし、
前より吐かなくなったからこのまま飲み続けていいのか不安に
なってて😇😇😇😇
こういう場合飲んでもいいのでしょうか???
ちなみに珈琲牛乳は、大きい牛乳パックのお大きさの物を
4日〜5日?くらいで飲んでると思います。
またよだれ悪阻は15.16週頃には終わりますかね??
- じゃかりこ(2歳2ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

にこ🔰
未だによだれ悪阻だけ残ってます😅
1人目はよだれ悪阻なんて無かったのに😭
パックのコーヒー牛乳を4.5日かけて飲み干すってそこまで多い量じゃないと思うので気にしなくていいとおもいます☺️
じゃかりこ
よだれ悪阻ほんと鬱陶しいですよね😇😇無理に飲み込もとすると余計吐き気がしたりするから飲み込むに飲み込めず⤵️なにか対処されてます??
珈琲牛乳の件ありがとうございます!!もう少し落ち着くまで珈琲牛乳様様に頼らせてもらいます😭😭