
コメント

✩sea✩
15000円あれば足りそうな気もしますが…
(大人のむし歯治療でも2本でも保険診療で3500円みれば大丈夫かと思うので…)
でも念の為に2万持って行けば、安心かと思います!
保険証なければ自費になり、今月中であれば歯医者での返金は可能だと思います( ・ᴗ・ )
✩sea✩
15000円あれば足りそうな気もしますが…
(大人のむし歯治療でも2本でも保険診療で3500円みれば大丈夫かと思うので…)
でも念の為に2万持って行けば、安心かと思います!
保険証なければ自費になり、今月中であれば歯医者での返金は可能だと思います( ・ᴗ・ )
「子育て・グッズ」に関する質問
7ヶ月になった娘の発達が不安です。 今不安になっても仕方ないのは十分分かっているのですが。笑顔で接するように心がけていますが、不安を抱えたままの育児をしています。 〜不安なこと〜 ①目が合いづらい 距離があると…
子供がノロなどの感染性胃腸炎で嘔吐してしまい、それを素手で処理したり、マスクなどせず子供を抱っこしたりした場合、うつった大人に症状が出るのはどのぐらい後でしょうか? 子供がお昼寝から起きた後、お腹が苦しい…
4歳娘なのですが、 ついこの間まで、 幼稚園(こども園)に行った日は しっかり食べるな〜と、 平日はとても良い感じの食生活だったのですが、 ここ最近、ご飯を全然食べません。 お腹が空いたら食べるだろう。 と、あまり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
最低でも二万は持っていくようにします💪🏼
もし今月中に持っていけなければ返金はされないのでしょうか?🥺
全然そういう事わかっていなくて💦😭
✩sea✩
新しい保険証は社会保険ですかね?
来月になってしまったら、保険会社(勤務先)の方で返金請求をすれば、大丈夫ですよ(*^^*)
歯医者で働いているので、うちではそのように案内しています(˶・ᴗ・˶)
はじめてのママリ🔰
再度コメントありがとうございます🥲
はい!社会保険です🙌🏻
なるほど…💡参考になりました🙇🙇
✩sea✩
グッドアンサーありがとうございます(*^^*)
領収書が必要になりますので、なくさないでくださいね(* 'ᵕ' )