※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4月から保育園に入れる1歳の子のため、別府市の保育園を見学する際の重視ポイントや条件、通っている園の比較を知りたいです。

2月で1歳になる子を4月から保育園にいれようと考えています。
保育園を見学するのに、こういうところを重視して見学した!や、ゆずれない条件や、入園してこういうところがよかった!などあれば教えてほしいです!
また、別府市の保育園を考えているのですがいま通ってる園のこのなど差し支えなければ知りたいです♪
よろしくお願いしますします(^^)

コメント

かぴこ

私は園庭があること重視で探しました!
園庭がなく近くの公園に行くよりも安全だし良かったと思います✨
あとはおむつが持ち帰りとか捨ててくれるとか、園が職場と家から行きやすいとかですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます😊
    園庭!確かにですね!
    公園に行くまでに事故に巻き込まれたりするニュースを見かけると怖くなりますもんね😢
    おむつの持ち帰りも調べてて気になりました!
    やっぱり捨ててもらえると助かりますね✨
    少し涼しくなったら見学に行ってみようと思ってるので参考にしてみます!!

    • 8月17日
もちもち🍡🔰

駐車場が広く、車が停めやすいかどうか、という点も重視しました!
あとは上の方が挙げているように園庭があるかないか、
発表会や運動会をどこでするかも気になって確認しました。
広くてアクセスしやすい会場だといいなぁと☺
あと、登園時に荷物と子どもを玄関で預けておしまい、なのか、親が靴脱いであがってきてクラスの前の荷物置き場に水筒やオムツなんかを仕分けて準備しないといけないか、もかなり重要かと思います。親が準備するパターンだと時間もかかって大変なので💦
そして単純に電話したときに出てくれた先生の対応が大事だと思います。話が終わった途端ガチャ切りするところもあれば、とても丁寧に話をして受話器を置くまで時間があるところ…なんかも細かくて申し訳ないんですが気になって園選びをしました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます!
    やっぱり園庭って重要なんですね!
    わたし自身、保育園にも通ったこともなく、兄弟もいないので色んな視点で教えていただいて助かります🥺
    細かくみえるよくなところがとても重要になるんですね!
    私も細かいところが気になってしまうのでとても参考になります!!
    見学するのが楽しみになってくるようなアドバイスありがとうございます✨

    • 8月17日