
コメント

ママリ
無排卵月経だったのではないでしょうか?
私も多嚢胞で無排卵のときは出血がダラダラ続きます。
自力ではなかなか止まらないので、病院に行ってお薬でとめてもらってます😂
ママリ
無排卵月経だったのではないでしょうか?
私も多嚢胞で無排卵のときは出血がダラダラ続きます。
自力ではなかなか止まらないので、病院に行ってお薬でとめてもらってます😂
「病院」に関する質問
今まで体調不良で2箇所の小児科を利用したことがあります。 1つは対応が酷すぎてやめてもう1つに通っていました。 しかしそこが今日臨時休業です🥲 対応が酷い+薬が合わない小児科に行くか、別の行ったことがない小児科…
生理初日、赤黒生理が出ました。 それ以降は普通の赤です。 こんなのはじめてなんですが、病院に行ったほうがいいでしょうか? 去年の12 月に町から子宮頚がんの無料クーポンがあり婦人科受診して異常なしでした。また行…
愚痴です 陣痛待ちの里帰り中ですが、親から陣痛の要望がプレッシャーに感じてます。 何かあれば両親が病院まで送ってくれる事になってますが、 陣痛は金曜日の夜から土日にかけてが嬉しいとか 夜中だと嫌だな〜とかもし…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてママリ🔰さん
そうかもしれないです😭基礎体温低いまま出血したので…。どのくらい出血期間あってから病院いかれましたか?
ママリ
2週間続いたら行ってます!
先生からも2週間止まらなかったら自然と止まることはないと思っていいよと言われてました😭
はじめてママリ🔰さん
タメになりました!私も2週間様子見て見ます(´;ω;`)
ありがとうございました🙇♀️助かりました!