
コメント

はじめてのママリ🔰
フロントシートダメってのは、ハンドルの形的につけられないってことじゃないですかね?
YAMAHAのパッソがどんな形のハンドルか分からないのであれですが💦
もし、ダメとなってても無理やりつけれたとしても余りにも危ないかなって思います。
私だったら買い替えが出来ないなら、1歳から乗れるリアシートに乗せるかなと思いました。
実際にうちの子も1歳3ヶ月とか2ヶ月くらいから後ろに乗せることありますよ😊
はじめてのママリ🔰
フロントシートダメってのは、ハンドルの形的につけられないってことじゃないですかね?
YAMAHAのパッソがどんな形のハンドルか分からないのであれですが💦
もし、ダメとなってても無理やりつけれたとしても余りにも危ないかなって思います。
私だったら買い替えが出来ないなら、1歳から乗れるリアシートに乗せるかなと思いました。
実際にうちの子も1歳3ヶ月とか2ヶ月くらいから後ろに乗せることありますよ😊
「電動自転車」に関する質問
電動自転車の後ろの子乗せの席はいつ頃取り外しましたか!?またはつけっぱなしですか!? うちはひとりっ子なのでもう誰も子乗せ席に乗る予定はないのですが、何となく荷物を乗っけたり重宝していて外してません🤣前にも…
ペーパードライバーの方に質問です。 免許を取ったのが20、21歳頃で取得後10回ぐらい運転したのですが、以降運転をせず15年程経過しました。 娘が幼稚園にバスで通っており、お迎えの時は電動自転車か、雨の日は在宅勤務…
2人子供乗せれる電動自転車を少しでも安く購入したいです... ここのお店安かったとかこの自転車安かったとかなにか情報あれば教えて欲しいです🙇♀️ 金額どのぐらいかかったかも教えてもらえると助かります!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
YAMAHAのパスでした😅
後ろは子供が立ちそうなので怖くて怖くて😓
やっぱり危ないなら買い替えですかね😓
そもそも子供はまだ靴も履かないし帽子も嫌いなので自転車も今載せるべきか悩んでます😓
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちはPASバビーアンですけど、写真見るとハンドルの高さとか違うのでそう言う点でつけられないのかもです。
ベルトがしっかりしてるので立てないとは思うけど、動かれたら揺れるのでこっちも怖いかもですね🙈
ヘルメットは必須ですもんね…。