
旦那と別居中ですが、お盆に子供を連れて義実家のお墓参りに行くべきだったか悩んでいます。常識的にはどうするべきだったのでしょうか。
旦那と別居して半年近くなり、現在、離婚協議中なのですが、このお盆、今更ながら旦那の実家のお墓参りに子供を連れて行くべきだったかなぁと思ってきました。
いくら離婚協議中で旦那と連絡をとっていない状態でも、子供にはご先祖様のお墓参りをさせるのが常識的だったか、義実家は離婚協議中なのは知っている状況なのですが、お盆に子供を連れて顔を出しに行かなかったことを本音では良く思ってないよなぁ…と不安になってきました💦
常識的にどうするべきだったのでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月)

kanakan
常識は知りませんが、その状況ならいかないです😅
行ったら気まずいだけかと、、、
別れる相手の親の気持ちなんてどうでもいいです😅

はじめてのママリ
私は毒親育ち、義父母も毒親だったので先祖どうでもいい派です…笑
それが常識だと言われてもフル無視します😂
4ヶ月前に離婚したばかりですが、娘達が行きたいと言えば連れて行くと思いますが
親や先祖の為に生きるような娘達にするつもりはないので、
そんな時間あったら自分の為に使い〜って言います
コメント