※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

市の相談センターでの経験やアドバイスについて教えてください。

旦那からの暴力など
市の相談センターに問い合わせたことある方いますか?

その後解決されましたか?

明日電話しようか迷っています
具体的にどんなアドバイスがもらえるのでしょうか…
結局は自分自身を頑張って変えてくださいって言われて終わりそうな気がして💦

コメント

deleted user

どのようなレベルかによりますが、
親身になって話を聞いてくれる方もいればその逆もいるので、私の市は地区によって担当の保健師さんがいるのでそちらに話します😣💦

あまりにひどい場合は、警察の方が動いてくれると思いますよ😣😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頻繁ではないんですけど、

    昨日はあかちゃんを抱っこしてるのを蹴飛ばされたり
    腕を握り潰されたりしました

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    警察に連絡したら離婚になりそうなので、そこまでする勇気はないんです💦

    • 8月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    離婚は避けたい感じですか…?💦

    赤ちゃんを抱っこしてる時に蹴飛ばされる、うでを握りつぶされるって普通にあり得ないです💦
    お母様にもそうですがお子様が落ちてしまったら大変です。

    おそらくどこに相談しても、そのような感じだと離婚をすすめられてしまうと思います。

    吐き出したいだけであれば、保健師さんがいいかもしれないです!女性が多いので!そこで離婚は考えてないけどこういうことがありまして…って相談してもいいかもですね😣😣

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    暴力は、どんな理由があれだめなのか…

    原因が私だから、私が子どもの叱り方変えたり、普段の行いを変えて様子を見るか迷ってます

    とりあえず、次ひどいことがあったら絶対に義母に言うつもりではいます

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離婚はしたくないんです……

    喧嘩の原因は、
    毎朝私が保育園にいく前に、準備して!!!って何度も大声で叱ってるのが気に入らない
    なのに旦那が息子を酷く叱ったのを注意したので、
    お前も毎朝うるさいくせに人のこと言えない!と言われ、言い合いになった結果、蹴飛ばされました

    • 8月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    暴力はダメです🙅‍♀️
    だって、はじめてのママリさんはサンドバッグではなく人です。
    軽い暴力から大きい暴力になり、時には人を殺してしまうこともあるんですよ😣

    はじめてのママリさん、だいぶお疲れではないですか?😣😭
    もし、はじめてのママリさんがお子様にも虐待のような叱り方をしてたら話は変わってきますがまずお母さんだけが悪いなんてこと絶対にないんです。自分のせいって思ってしまうくらい頑張ってるんです。子供に向き合ってると思いますよ。

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    虐待のような叱り方…までいくか分からないですけど
    大声だしちゃってはいます

    でも、旦那は基本的に朝は育児手伝ってくれません

    • 8月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私も大声出します!
    なんなら、汚い言葉使う時もあります😣

    旦那様が朝手伝ってくれない時点で
    朝の事に対して文句を言う権利は無いですよね🙁💦
    こっちは必死でやってるのにそれを
    みてるだけの人間に言われたら腹立ちますしね😫😫👋

    • 8月16日