![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どのようなレベルかによりますが、
親身になって話を聞いてくれる方もいればその逆もいるので、私の市は地区によって担当の保健師さんがいるのでそちらに話します😣💦
あまりにひどい場合は、警察の方が動いてくれると思いますよ😣😣
退会ユーザー
どのようなレベルかによりますが、
親身になって話を聞いてくれる方もいればその逆もいるので、私の市は地区によって担当の保健師さんがいるのでそちらに話します😣💦
あまりにひどい場合は、警察の方が動いてくれると思いますよ😣😣
「ココロ・悩み」に関する質問
上の子3歳の悩みです 下の子が生まれてから 全てのものが 自分の!というふうになりました 普通下が産まれたら 分け合うことも学んだりするのでしょうが 下が生まれたのが早かった為、(1歳10ヶ月で産まれてます) 下の子が…
子供の3年 4月からもう年少さんか、、、 イヤイヤ期も後追いも長いようであっという間 大きくなったな 早く過ぎて欲しかったけど、離れてしまうのが寂しい気持ちとここまで大きくなってくれた感謝の気持ち🥲
仕事と育児の生活で人とゆっくり話す機会がなかなか無いからか、最近何かあると質問でも雑談でも愚痴でもすぐママリに投稿しちゃいます💦 SNSで特定の人と繋がって人間関係構築するのが苦手なのもあって、(ほぼ)匿名の世…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
頻繁ではないんですけど、
昨日はあかちゃんを抱っこしてるのを蹴飛ばされたり
腕を握り潰されたりしました
はじめてのママリ🔰
警察に連絡したら離婚になりそうなので、そこまでする勇気はないんです💦
退会ユーザー
離婚は避けたい感じですか…?💦
赤ちゃんを抱っこしてる時に蹴飛ばされる、うでを握りつぶされるって普通にあり得ないです💦
お母様にもそうですがお子様が落ちてしまったら大変です。
おそらくどこに相談しても、そのような感じだと離婚をすすめられてしまうと思います。
吐き出したいだけであれば、保健師さんがいいかもしれないです!女性が多いので!そこで離婚は考えてないけどこういうことがありまして…って相談してもいいかもですね😣😣
はじめてのママリ🔰
暴力は、どんな理由があれだめなのか…
原因が私だから、私が子どもの叱り方変えたり、普段の行いを変えて様子を見るか迷ってます
とりあえず、次ひどいことがあったら絶対に義母に言うつもりではいます
はじめてのママリ🔰
離婚はしたくないんです……
喧嘩の原因は、
毎朝私が保育園にいく前に、準備して!!!って何度も大声で叱ってるのが気に入らない
なのに旦那が息子を酷く叱ったのを注意したので、
お前も毎朝うるさいくせに人のこと言えない!と言われ、言い合いになった結果、蹴飛ばされました
退会ユーザー
暴力はダメです🙅♀️
だって、はじめてのママリさんはサンドバッグではなく人です。
軽い暴力から大きい暴力になり、時には人を殺してしまうこともあるんですよ😣
はじめてのママリさん、だいぶお疲れではないですか?😣😭
もし、はじめてのママリさんがお子様にも虐待のような叱り方をしてたら話は変わってきますがまずお母さんだけが悪いなんてこと絶対にないんです。自分のせいって思ってしまうくらい頑張ってるんです。子供に向き合ってると思いますよ。
はじめてのママリ🔰
虐待のような叱り方…までいくか分からないですけど
大声だしちゃってはいます
でも、旦那は基本的に朝は育児手伝ってくれません
退会ユーザー
私も大声出します!
なんなら、汚い言葉使う時もあります😣
旦那様が朝手伝ってくれない時点で
朝の事に対して文句を言う権利は無いですよね🙁💦
こっちは必死でやってるのにそれを
みてるだけの人間に言われたら腹立ちますしね😫😫👋