

ママリン
離婚考えたことはあります。
子はかすがいですが
その逆もあるなー。
子供がいるから揉めちゃうな。ってつくづく思います
お互い好きだし、子供もちゃんと可愛い大事なんですけどね。

退会ユーザー
仲良しの同僚がそうでした
お子さんがダウン症でうまれ、奥さんは健常者とは違うからこの子にあった育児したいって言う考えでなにをするのも慎重すぎるかんじだったのですが
同僚は健常者と同じように育てたいという考えの不一致でうまくいかず離婚してます
ママリン
離婚考えたことはあります。
子はかすがいですが
その逆もあるなー。
子供がいるから揉めちゃうな。ってつくづく思います
お互い好きだし、子供もちゃんと可愛い大事なんですけどね。
退会ユーザー
仲良しの同僚がそうでした
お子さんがダウン症でうまれ、奥さんは健常者とは違うからこの子にあった育児したいって言う考えでなにをするのも慎重すぎるかんじだったのですが
同僚は健常者と同じように育てたいという考えの不一致でうまくいかず離婚してます
「離婚」に関する質問
⚠️愚痴です。 私、娘(1歳半)、夫の3人家族です。 私の両親は県外(飛行機の距離)、 義母は私たちと同じ市内に住んでいますが、 ほぼ週1しか休みがないような状況です。 私は今年の5月から復職し、時短勤務で働いていま…
離婚した方みんなそれなりに 何かされて離婚されてますが そうじゃない方いますか? 旦那は子どもに悪影響でもなくむしろ懐いているので 離婚することが私のわがままなのではないかと 罪悪感に感じてしまう時があります。
私のことです。 ADHDなのか、性格によるものなのか どちらに思えますか? 30歳です。 昔からサボり癖があったり機嫌守らなかったり宿題なんて絶対やらない人でした。 頭も良くないし宿題やらなかったので評判悪かったで…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント