※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
子育て・グッズ

育てにくくてイライラし、泣きたくなる。慣らし保育がうまくいかず、毎日ギャン泣き。給食も食べないし、グループワークもできない。家では言うこと聞かず、偏食でイスに座って食べられない。もう疲れた。

育てにくくてイライラしてしまうし泣きたくなってくる、、

慣らし保育うまくいかない、毎日ギャン泣き、給食も食べない、グループワークできない、
こんな内弁慶なのに
家では言うこと聞かない、偏食で食べない、イスに座って食べれない、ふざけてばっかり、いたずらばかり

もう疲れた
イライラしかない

コメント

かなみ

大変ですね💦
長女も2歳くらいから保育園行き始めましたが、現在5歳でも保育園入る時は嫌がってます。
慣らしの時は泣きすぎて吐くほど🫣
お家でも同じです。そして5歳でもまだずっと座っては食べません。子どもはそうゆうものなのかなーって思ってます。

  • M

    M

    泣きすぎて吐くのは見ててしんどくなりますよね、、
    どのくらいで慣れましたか?

    周りの子を見てもうちの子はやっぱり他の子と全然違ってかなり神経質だし適応能力がかなり低くて、発達障害あるんじゃないかと思うくらい私も精神的にかなり追い込まれてて、、

    • 8月16日
  • かなみ

    かなみ

    どのくらいでなれたんでしょう...保育園に入るのが慣れたって言うのは今だになくて。入る時はいつも大変です。今は泣かないですが「嫌だ」「ママと一緒にいたい」「行きたくない」ってなって玄関から20-30分くらいは入れないので、早めに行って私が遅刻しないように調整してます😅

    ただ、中に入って仕舞えばお友達もできて楽しくなったのは2週間くらいしてからかな、どんなに吐くほど泣いてても入っちゃえば仕方ないと理解するので、お友達もたくさんいるし楽しんでいるようです。

    気持ちの切り替えがうまくできない子とか、いろんな子がいますものね。
    下の子も生まれたばかりなんですね。大変な時ですよね。

    ママもまだホルモンバランス崩れてたり身体も辛いですよね🥲

    今上のお子さん、初めての保育園と、下の子が来て間もないという事で、きっとすごく頑張ってるんだと思います。
    極力おうちでは、ご飯中立ってもいいし、何してても良くて、元気にママに甘えることができればなんでも良いって受け止めてあげることが必要なんじゃないかなと思います。

    ちなみに、2歳の子供はまだ食事中ずっと座ってるのはできなくて当たり前ですよ!悪戯したりふざけるのも、ママに自分を見て欲しいからです!
    たくさん抱きしめて「大好き」って伝え続けてあげてください。

    • 8月16日
  • M

    M

    今月から通っていて今3週目になりますが、ほんとに慣れなくて、、
    むしろ先週のほうが給食は白米だけは完食してたのに今週は全く食べずに水分も取れなくなったみたいで後退しちゃってます、、

    ホルモンバランス崩れてるのかなりあるかなと思います…

    1歳半になるまではちゃんと座って食べれてたし偏食もなかったんです、、
    成長したからこそできなくなったのかもしれないんですが、今まで出来てたのになんで急に!!と思ってしまって、、

    確かに下の子が生まれて赤ちゃん返りがある中で保育園に預けられて負担になってるのは間違いないと思います…
    私としては外に遊びに出たい子だし、産後家にいても遊んであげられないし、良かれと思って預けたのがこの結果で、、
    しかも1歳児クラスの他の子は皆で同じグループワークしてるのにうちの子はその輪の中に入れず孤立して保育士さんと1対1でいるみたいで、それを聞いて余計に悲しくて、、

    言われてハッとしました。
    何してもいまは甘えさせるのが子供にとって1番大事なのかもしれないですよね。
    ご飯を食べてくれなくて体重減少もしてるので心配とイライラが勝っていて大事なこと忘れてました、、

    • 8月16日
  • かなみ

    かなみ

    うちの長女、次女が生まれて1年半になりますがまだたまに赤ちゃんかえりというか、、そうゆうときありますよ🤭5歳の長女ですらいまだに「食べさせてー」と言ってきて自分では食事取らず(甘やかせてます😂)1歳半の次女はそれを横目に1人で食べてます!
    そして寝る時もママを独占したい長女なので、次女は先に寝かせて、長女の寝かしつけは長女だけで、今日あったこととかベットの中で抱きしめながらおしゃべりして、大好きだよってたくさん伝えて、そうすると安心してすぐ寝てくれます。

    上の子にとっては下の子が生まれるってすごく嬉しいことと同時に、大好きなママが取られちゃうんじゃないかって危機的な状況で、しかも今まで自分と2人で過ごしてたのに、なぜか自分だけ保育園に預けられて、ママは下の子と2人で過ごしてる!そんなの、ご飯も喉を通らなくなるの、ちょっと気持ちわかる気がしませんか?
    だからゆっくり、別に保育園にすぐ慣れなくていいと思います。子供のペースがあるし、理由が色々あって預けるならそれでいいと思いますが、
    この子おかしいんじゃないかな!?とか、育てにくい!ではなくて、この子はこれで良いって全て受け止めてあげるのもいいと思います。

    上の子って言ってもまだ1年ちょっとしか生きてないんですよー!何もできなくて当たり前です!

    ママは今すごく大変だと思うけど、子どもに「大好き」ってとにかく伝えて、行動で示してあげてください。

    • 8月17日
  • M

    M

    ありがとうございます。

    保育園通いだしてどんどん表情がとぼしくなってきてる上の子を見るのもしんどくて、、
    わたし自身も余裕なくて上の子のことちゃんと甘やかせてないと思うので、今日帰ってきたら思いっきり相手してあげようと思います😢

    • 8月17日
ママリ

分かります!
でも!真正面から子供と向き合ってたら、疲れるのは当たり前!イライラすんのも当たり前!と、思うようにしました。
たまには、思いっきり部屋を散らかしてもいい日とか、自分だけのルールを設けてます笑。
帰ってきた旦那はびっくりですが。
後片付けも、旦那任せ。

息抜き手抜き、いいじゃないですか!
少しでも笑顔で過ごせるコツ、お互いに見つけていきましょう!

  • M

    M

    前向きな言葉、ありがとうございます。
    産後のホルモンバランス崩れてるのもあると思うですが、いま上の子の顔見るのもしんどいくらい追い込まれてます😭

    他の子と比べても明らかに育てにくいと思いますし、神経質で適応能力もかなり低い、、
    かわいい我が子だからこそ他の子と違いすぎる現実が悲しくて不安になってしまってます、、

    • 8月16日
  • ママリ

    ママリ


    他の子と比べる必要なんてない!
    とよく言われますが、比べてしまうのが人間の性であり親ですよね。
    私自身、産後うつになりました。
    子供にイライラして、自己嫌悪で泣きっぱなし。
    精神科に通い、薬を処方してもらって、通常の生活に戻ることができました!
    もし、本当に辛い、子供にあたってしまう…ということでしたら、一度精神科に行くこともお勧めします。
    精神科ときくと、敷居が高く感じるかもしれませんが、風邪を引いて内科に行くのと一緒です。
    もし心の風邪を引いているのであれば、早く治しましょ!

    • 8月16日