※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おむれつ
子育て・グッズ

3歳のお子さんの心エコー検査で眠り薬を使うか悩んでいます。同年齢のお子さんを持つ方、検査時の対処方法を教えてください。

2.3歳のお子さんで心エコー(検査)してる方いませんか?

その時に眠り薬は使われてますか?🙏
娘が心疾患で通院中で、来月に1年ぶりの心エコーがあります。
それまではもっと頻繁に通院していたため、まだ小さいこともあり眠り薬を使ってました。
もうすぐ3歳になるんですが、前よりは昼寝の眠りが深くなったかなぁと思って薬を使うか悩んでます😅

いつも薬使った後に異常にフラフラで翌日まで機嫌が悪いのであまり使いたくなく😅💦

これくらいの年齢のお子さん、検査でねせる時どうされてますかー?💦💦

コメント

おむれつ

眠り薬は、トリクロリールシロップの事です!

あひるまま

うちの子は,使わなかったですよ(^^)
使ったら,しばらく起きなかったので…

  • おむれつ

    おむれつ

    40分くらい検査かかりませんか??その間起きたりしなかったですか?😅💦
    泣いたら他の子が起きちゃうかなと不安もあって🤣

    • 8月16日
  • あひるまま

    あひるまま

    そんなかからなかったですよ(^^)
    うちの子はじっーとエコー見てましたよ。

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

確か2歳くらいから眠り薬使ってません!
心エコーの時は病院がポータブルDVDを用意してくれて、アンパンマンを見ていました😂

はじめてのママリん🔰

0歳から何も使わずエコーしてます!
先月一年ぶりでしたが、泣かずにできました!
イヤイヤ期の時は大変で抱っこしたりしてやってました😅
2歳前からなぜか大丈夫になりました🙄