※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ様
子育て・グッズ

娘が年少さんで幼稚園を迷っています。A園は英語授業あり、B園は園長が丁寧。どちらが良いでしょうか。

来年から娘が年少さんです。幼稚園迷ってます。
下の子が産まれるので、バスと給食があり近いところで絞るとこの二択で迷ってます。
バスと給食意外では英語の授業を取り入れていることを重視しています。
見学にも行きましたがなかなか決まりません。どちらの園が良いでしょうか。(二つともバス給食あり距離は同じです)

A園
・園舎が古くて狭い
・年少からネイティブの先生が週1できて英語の授業あり
・給食が自園調理で美味しい
・制服がデザイナーがデザインしたもので可愛い
・バスもキャラクターで可愛い
・口コミがかなり悪い
・卒園アルバムがない

B園
・園舎は建て替えて割と綺麗
・英語は年中からで月1ECCのタブレットを使って園の先生が教える
・給食は業者の仕出し弁当
・制服普通
・口コミかなり良い
・見学に行った時に園長自ら案内してくれて丁寧だった


ご協力いただけたら幸いです🙇‍♀️

コメント

はるな

口コミの内容にもよるけどかなり悪いのは気になりますね😅
私は給食とか制服とかより園の雰囲気や先生の対応が良かったところにしました。
なので私ならB園かな🤔

  • あゆ様

    あゆ様

    お答えいただきありがとうございます😊
    やはりそうですよね。。口コミは表面上だけいい感じだけど全部が適当、躾が行き渡ってない みたいな感じに書かれていて引っかかりました😭B園は口コミも良いし、先生もかなり丁寧でした。
    Bにしようと思います!

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

Bですね。
口コミは大事ですよね。

Aで挙げているデザイナーの制服、バスキャラクター辺りは全く魅力を感じないです。

  • あゆ様

    あゆ様

    口コミすごい気になります😭地元じゃなく、転勤で来た土地なんでそれ以外情報がなくて😭
    そうですね、Bにします!

    • 8月16日
はじめてのママリ

Bかなとは思いますが、仕出し弁当は嫌ですね😅💦
これが自園給食なら完璧なんですが。

Aは口コミと園舎が気になりますが、その他は特に問題ないので子供が食べるの好きか嫌いかで選ぶかもしれません。

  • あゆ様

    あゆ様

    そうなんですよね、、食事も大切だと考えているので自園調理がよかったんですけど、、😭
    仕出し弁当って実際どうなんですかね?😂
    A園の給食はとても美味しそうでした😭

    • 8月16日
あか

私ならBにします!

口コミは、あてにならない場合もあるので、参考程度にしますが、、バスや制服って通い出したら慣れるので、私は良くも悪くもあまり気にしないです🙂
給食は魅力的ですが、卒アルは欲しいなぁと思いました💦

  • あゆ様

    あゆ様

    制服も行きと帰りだけであとは体操服で過ごすみたいなんでそう考えるとあんまり気にならないですよね🤔
    たしかに卒園アルバムないのはさみしいですよね😭
    Bの方が色々きちんとされてる感がありました🤔

    • 8月16日
ぽん

Bにします
口コミが悪いのは気になるし、給食やデザインよりも先生や園の雰囲気の方が大事かなと思います

  • あゆ様

    あゆ様

    そうですよね😭
    口コミってやっぱり大切かなあと🤔🤔
    見学に行った時もA園は若手の手が空いてる先生が軽く案内みたいなかんじでしたが、B園は園長先生自ら案内してくれて、娘がバスに乗りたそうにしてたら止まってるバスに乗せてくれたり色々丁寧でした✨やはり先生や雰囲気大切ですよね!Bかなと思います😊

    • 8月16日
ひまわりママ

私もBです。

制服やキャラクターバスあたりは私も魅力感じないです。

仕出し弁当は気になりますが、口コミは大事な情報だし、園長の雰囲気が良かったのなら 私だったらBを選びます。

卒園アルバム あったほうが個人的には嬉しいです🥰

  • あゆ様

    あゆ様

    ありがとうございます😃
    やはり口コミは大事ですよね🤔引っ越してきたので口コミしか情報がなくて、、、
    園長先生が園児の名前を一人一人覚えていたし、アットホームな感じがしてよかったです🥰
    B園にしようと思います!

    • 8月16日