コメント
とりあ
L字型のスタディカウンターは特注でお願いしました!
奥行き70cmなので、スタディカウンターの中でも奥行きかなりある方かなーと思うのですが、在宅勤務でパソコン見ながら手前のスペースで書き物も出来るのでやってもらって良かったと思ってます😍
あとは特注とまではいかないですが、写真のようなアーチの垂れ壁はどこかにあると可愛くて良いですね☺️
はじめてのママリ🔰
トイレの手洗い場と洗面台は、オーダーしてボウルや台を自分たちで選んで作ってもらったんですがメーカーで売られているものとはかなり違う雰囲気が出せて気に入ってます、、、💕
土間収納、ファミクロなどはうちは実用性重視にしたかった(人に見せるところでもないので)、メーカーのものから選びました。
照明、トイレットペーパーホルダー、ミラー、表札は自分で選んだ方が選択肢も増えるし、安くなりました。
それから、あまり考えてない場合が多いと思いますが、外の立水栓もメーカーのものだといわゆる普通のになりますが、見てみるとオシャレなのたくさんありますよ!
-
てんまま
コメントありがとうございます(^^)返事が遅くなってしまい申し訳ございません…!
動作洗面台とても憧れてインスタでスクショしまくっています…!
でもハウスメーカーの方に標準の洗面化粧台のほうが掃除が楽だと押されました…
確かに蛇口が壁から出てて、どこも汚れなくて良さそうで😭悩みます…
ミラーいいですよね!いっぱいミラー探しています😍
証明悩みすぎてはげそうです(笑)
外の水道かわいいとテンションあがりますよね♥夫には却下されそうです(笑)- 8月25日
うはこ
家事室の作業台と、ダイニングテーブルとして使うカウンターを造作してもらいました😊
-
てんまま
コメントありがとうございます!返事が遅くなってしまい申し訳ございません…!
まさしくダイニングをキッチン続きにしたいんですよねー😭😭😭
でもまだ使えるダイニングテーブルあるし、移動できるし、このままになりそうです…
家事室うらやましいです♥
なんとかユーティリティー3.5畳確保しましたが、実用性しかないので、あまり長居したくないです(笑)- 8月25日
退会ユーザー
壁一面だけアクセントクロス〜とかパントリーはやってもらってよかったな〜って思います(^^)
オプションって概念がなくどれにするか次第ってメーカーだったので特注ってわけでも特段ないですが。
あとDIYするかもしれない壁に板入れておいてもらったのも良かったです。
市販ので良かったのは
・可動棚
一か所ハウスメーカー、夫が過去の仕事でDIYアドバイザーの資格あり2ヶ所自分たちでつけ、安く上がりました✨
・キッチンの背面収納
・スタディスペース
・タオル掛け
・ピクチャーレール
ネットでレールの途中でもフック抜き差し出来るもを見つけて(いちいち端っこから全部抜いて入れ直してってしなくていい)、ハウスメーカーでは選べないタイプだったので自分たちで持ち込みました✨
・照明器具
根本の引掛けシーリングだけ施工してもらい、資格の必要ない引掛けシーリング用のライティングダクトレールとか、ペンダントライトとかスポットライトライトとか…好きなものをつけて安くあがりました!
一度ネットとかみてみるとメリットデメリットも載っているしいいですよ(^^)
-
てんまま
コメントありがとうございます!返事が遅くなってしまい申し訳ございませんでした…!
標準仕様が多いハウスメーカーだったのですね!
うちは結構安いので、色々オプションです🤣
DIYアドバイザーすごいです!!!最強ですね♥
可動棚、まさしく自作したいなと思っていました。オプションにすると3万円くらいするんです…。
diyしたいところをある程度60センチとか90センチとかに作って貰うと楽でしょうか?
なんなら、カラボサイズで凹にしてもらえばいいのかな、とか思ったり…- 8月25日
-
退会ユーザー
60cmとか90cmと言うのは奥行きの話ですか?横幅の話ですか?
何をしまう予定なのか、と棚板の価格でサイズを決めると良さそうです!
奥行きや横幅、大きくするとそれだけ棚板のサイズも値段も大きくなります。
私は幅180cm×奥行き45cmのところと、
幅90×奥行き90cmの収納(壁厚があるので内寸はもう少し小さいかも)をDIYしたんですが、
どちらも棚板は奥行き30cmにしました😂
そのサイズが入手しやすかった為…
メーカーには自分たちでDIYするから下地を入れてほしいことを伝えて、
実際の内寸で奥行き30cmほしいことを話したり、「こういうものを置く棚板をつけるから〜」って言ったらそれにあわせてガチャ柱の間隔など設計さんからアドバイスがあったり、下地は壁一面に入れておくとか部分的に入れておくなどお話がありました(^^)
90cmの方は、壁2面にL字型に棚2段ずつとハンガーパイプ1段ずつつけて、DIY費用が棚板込みで1万5千円くらいです🤔
ロイヤルと言うメーカーのチャンネルサポートとブラケット(ガチャ柱と棚板受け)を使ってその値段、DIYと言っても意外とそれなりに費用かかるので、
一度DIYする場合の値段も計算されてみるといいですよ(^^)
中にカラボ入れるだけ!とかですともっと費用安くなると思いますし🤔- 8月25日
-
てんまま
詳しくありがとうございます!!すごく為になります🥹
横幅でした!
板とかホームセンターで買うときに、カット済みのもののサイズだと楽かな、と思いました…!電ノコはないので😂
下地大事なんですね…今まで賃貸しか住んだことがなくて知らなかったです…!
ハウスメーカーの設計の方に細かく伝えようと思います!
ロイヤル、アマゾンで見てみました!!!
色々あるんですね♥
可動棚、やっぱりDIYのほうが絶対安くできますよね…そんなに技術はいらなそうですし…。
こどもの身支度コーナーとか作りたくて、有孔ボードもつけれるのですごく良さそうです。
でも下段のほうとかはカラボでも良さそうですね♥- 8月25日
てんまま
コメントありがとうございます!返事がとても遅くなって申し訳ございません…!
スタディスペースいいですよね。二階は冬は寒いし夏は暑い予定なので、みんなリビングにいそうです…!
奥行きあったほうが後々絶対便利ですよね。
垂れ壁可愛いですよねー。ドアかなり省いているのでどこかにいれたいです!
誰も見ない二階のクローゼットとかにしたら、かえってお気に入りスペースになりそうです。