![にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37週の初産婦です。トイレでピンク色の織物っぽいものが出続け、張りや腰の痛みもあります。前駆陣痛だと思いますが、出血はおしるしでしょうか?
37週に入った初産婦です!!
どうしても早く会いたくて正期産入って無理のない程度にお迎え棒?をしました!そこから、3時間後くらいからトイレに行ったらピンク色の織物っぽいものが出続けています
量的には織物シートが若干埋まらないくらいです!
2日間そんな感じで今は出ていません!出てる期間と同時に大体10分おきの張りと腰の痛みがありました!
これを踏まえてまだ前駆陣痛だとは思いますが、出血はおしるしですかね?それとも刺激での出血??
わかる限りでいいのでお知恵をお貸しください!
- にゃん(2歳5ヶ月)
コメント
![♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡
私がお迎え棒した時は出血なかったです!
お迎え棒してからおしるし有りましたがピンク色のオリモノでした〜週数的にもおしるしじゃないでしょうか?😳
10分間隔はバラバラですかー?
にゃん
コメントありがとうございます😊
私も淡いピンク色のとろとろ(片栗粉を水で溶かしたような)したものでした!おしるしだといいんですけど!!🥹
大体、間隔は6分でした!痛みもそれ程だし今は無いので前駆陣痛でしょうけど、、🥲
♡♡
おしるし来てから2日後に産まれました!もうそろそろですかね😍
わたしは6分間隔になり病院に行きましたが子宮口7センチでしたが今はもうないんですね😵💫
にゃん
本日で2日目になりますドキドキ😍
そうですね、あの日と同様の痛みを伴う張りはもう今はなく張りが頻繁に、ってだけです!痛みもそれほどなので間隔も測ってないです!