
離乳食初回の量について悩んでいます。皆さんはスプーン一杯or小さじ一杯でしたか?経験を教えてください。
離乳食について
今週から離乳食を開始する予定なのですが
初めてあげる時って離乳食用のスプーン一杯とか
小さじ一杯とか色々な情報があって困惑中です😂
初回はその時作ってあげれば
離乳食用のスプーン一杯であげれますが
残りを冷凍保存する際は
小さじ一杯ずつ(5g)でもいいですよね?
スプーン一杯分の冷凍とか
聞いたことないですし…🤔
色々ネットで検索してみると初回から
小さじ一杯(離乳食用のスプーン3〜4杯?)
あげてる方も多い印象です🙆🏻♀️
皆さんは最初の頃の離乳食は
離乳食用のスプーン一杯or小さじ一杯の
どちらでしたか??
どちらも正解だと思いますが
経験をお聞かせ頂けたら嬉しいです🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

あんどれ
小さじ1をあげてました。
離乳食用のスプーン1杯だと量が少なすぎてアレルギー確認にならないと思います💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
アレルギーの確認❗️これは盲点でした😨買った本に離乳食用のスプーン一杯と書いてあって混乱したのですが、小さじであげてみます🙇🏻♀️