※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はつママ
お金・保険

コロナ保険に関する申請方法や証明書の取得について教えてください。

毎日お疲れ様です。
先週の金曜日に コロナ陽性出て
自宅療養中です。
今のとこ子どもには感染しておらず
このまま終息して貰えたらと
思ってるとこなんですが
ここで 県民共済は コロナも保険が
おりると聞きました。
申請?された方いらっしゃいますか?

自宅療養証明書?や 傷病手当の証明書?
どこで貰うのか教えて貰えると嬉しいです。
訳分からずで🙇‍♀️

コメント

3人子育て奮闘中

自宅療養が終わると保健所から解除の連絡がはいります
自治体によって違うかもしれませんが、その時にコロナの療養証明が欲しいと伝えたら、保健所が発行してくれます
ただ私達の市は結構混んでるといわれたので、マイハーシスというアプリから自分で出せるとも言われましたよ。
県民共済に連絡すると申請書が届くので、療養証明と一緒に提出して完了です☆

  • はつママ

    はつママ

    詳しくありがとうございます!
    マイハーシス初めて聞きました😳
    わたしもアプリ入れてみようかと思います🙇‍♀️

    • 8月16日
COCOA

病院で検査しましたか?
それなら保健所から証明書出して貰えます、
自治体によって、申請しなくても全員に送ってくれ所、Webで申し込む所、電話で申し込む所色々なので、自治体のホームページで確認してみるのが良いと思います。

  • はつママ

    はつママ

    かかりつけの病院で検査
    してもらいました!
    県のホームページ?とかですかね?🤔

    • 8月16日
  • COCOA

    COCOA

    うちは市のホームページにありました。

    • 8月16日
  • はつママ

    はつママ

    ありがとうございます!

    • 8月18日
怜

私も県民共済に申請する予定ですが、
マイハーシスの療養証明でも良いと書いてあったので、それをコピーして提出する予定です。
後は県民共済に電話かネットで申請書を送ってもらう感じだと思います。

  • はつママ

    はつママ

    ありがとうございます!
    ネットでも申請書送って貰えるなら
    それも便利ですね☺️

    • 8月16日