※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつみ
ココロ・悩み

授乳中のロキソニン服用について不安です。先生の指示通りなら大丈夫でしょうか?


すみません、会陰切開した所が痛くて
入院中痛み止めを処方してもらってました。

退院してからは市販のロキソニンで大丈夫だから〜って言われて、なんの疑いもせず今までロキソニン飲んでたんですが、ふとパッケージの裏を見ると
授乳中は控えてくださいと書いてあったんですが。

大丈夫なんですかね?授乳中も飲んでたよって方いらっしゃいますか??

先生が言うのなら間違いないんですかね…?

コメント

ahgy.m

授乳中は市販のロキソニンはダメだったような…💦でも痛み止めで産科でロキソニンを処方されてた事はあります。

  • なつみ

    なつみ

    やはりそうですよね?3回ほどふくようしてしまいました。

    • 12月7日
みなりー

私は産院で出して貰った薬飲んでました🎵(*≧∀≦*)ロキソニンでしたよ

  • なつみ

    なつみ

    私もロキソニンだと言われて出されたんですが…市販でもいいのか?と

    • 12月7日
ぽん

出産した日にロキソニンもらって飲みましたが
助産師さんが明日からはおっぱいあげるから飲めないからねと言ってましたよ!

  • なつみ

    なつみ

    病院によっても違うんですかね…??

    • 12月7日
deleted user

私は入院中に多めに処方してもらって
退院時に院長先生に必要だったら
またいつでももらいにきてねと言われました!
実際処方してもらってた分で足りたので
病院には言ってませんが(>_<)

先生がいうのなら間違いないとは思いますが
心配であればもう一度
お聞きになった方がいいですね(´・ω・`)

  • なつみ

    なつみ

    もう1度電話して聞いてみます!

    • 12月7日
yukkan

私は産後すぐから分娩時にできた血腫が痛くて痛くて、カロナール→ロキソニン→ボルタレンと手術をするまで丸々一ヶ月薬漬けでした。

産婦人科で出してもらってました。
授乳しているのも伝えてました。

ボルタレンは絶対禁止なのは先生も私もお互いに分かっていたのですが、どうしても我慢できなくて使ってしまってました。
結果。今のところ子供には影響出てません。

でも気になるようでしたら一度病院で確認した方が良いと思います!!

  • なつみ

    なつみ

    ありがとうございます。
    もう1度確認してみます!!

    • 12月7日
CHAM

こんばんは!
私も一人目の時病院で処方されてたのがロキソニンでしたが完母で少し怖かったので、
痛みを耐えてました(´□`川)
陣痛に比べれば屁でもないばりに…
「いてててて」が口癖でした(笑)

  • なつみ

    なつみ

    私ももう、服用するのやめます。。3回ほど飲んでしまいましたが。

    • 12月7日
  • CHAM

    CHAM


    究極に痛かったら飲む程度にした方が
    心配も和らぐのでそっちの方がいいかも!
    あらかじめ搾乳しておいて薬を飲んだあとは
    搾乳分をあげるなどするのも方法ですよ😌

    • 12月7日
さんさーん

帝王切開でしたが、ロキソニン処方されました!! 1ヶ月検診ちょっと前に激痛でもロキソニン飲んでました!! 

  • なつみ

    なつみ

    市販のロキソニンですか??

    • 12月7日
  • さんさーん

    さんさーん

    処方されました。でも、ロキソニンSなら大丈夫って言われました。
    ロキソニンを駄目という医者もいるのでなんとも言えませんが、飲んでも息子は何ともなく元気です~(*^^*)気になるようでしたら薬を辞めて病院へ相談された方が良いかと思います、

    • 12月7日
みぃみぃ

ロキソニンは大丈夫という医者と良くないという医者がいますよ!

  • なつみ

    なつみ

    みたいですねorz
    もう服用するのやめます

    • 12月7日
deleted user

市販のロキソニンSと病院で処方されるロキソニンは成分は一緒です。
ただ、薬剤師さんは積極的にはすすめない傾向にあります。

deleted user

母乳教室で聞きましたが、授乳中は薬を服用してから1.5〜2時間あけると大丈夫だそうです。薬の成分は、99%尿へ、1%は母乳へ移るそうですがその間隔を開けると大丈夫だそうです(*´∀`)