![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
薬剤師です。
その通りで、通常2歳以上からのお薬です。
飲むのはやめてください。
はじめてのママリ🔰
薬剤師です。
その通りで、通常2歳以上からのお薬です。
飲むのはやめてください。
「2歳」に関する質問
いつから鬼は怖いってなりましたか? 鬼の存在はなぜ知りましたか?😂 鬼を怖がらない子っているのでしょうか?笑 上の子の時2歳前くらいに鬼のアプリしたら大泣きしてました 1歳8ヶ月の下の子にまだやったことないです…
2歳の娘の癇癪がひどく、困ってます… 例えばお昼に「遊びに行きたい」と娘がいい、 「ご飯食べたら遊びに行こうね」と私が言うと やだ!今行く!とイヤイヤの癇癪が始まります。 ここまでは普通のイヤイヤでまだこちら…
小学生男子の服、みなさんどれくらいのお値段の着せてますか?また、どこで購入してますか?🤔 小2息子が一気にサイズアウトしてしまい服を買わねばならず、ユニクロ、GU、ライトオン、GAPなど見てますが結構高いなーと思…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
アレルギー症状を抑えるお薬で2歳未満のお子様も飲める別の薬はあります。
なぜあえてオロパタジンなのか...。
お考えなさっているとおり明日薬局の薬剤師に確認された方が良いです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!!
調べる前、夕食後に飲ませてしまったのですが大丈夫でしょうか?不安です。
はじめてのママリ🔰
1回だけの服用ですし、夜中なのであれですが眠気とかが強く出てない限りは様子見で大丈夫だと思います!
飲んだからといってそれほど深刻な問題が考えられるお薬ではないのですが、薬剤師の仕事としてこのような場合、医師に疑義照会をすることが法律で決まっています。
薬剤師が医師に問い合わせをしたのかどうか明日薬局に確認なさってください。
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます。安心しました😣
明日確認いたします。