
コメント

なかむら
うちのかかりつけの小児科は、コロナの検査はやってない病院です。
子どもが発熱していても他の家族が全員元気なら診てもらえて、解熱剤もくれます。

♡HRK♡
私が住んでいる地域は37.5℃以上だとまず発熱外来の時間に行き駐車場で車待機→抗原検査になってます。
陰性確認後、院内に入るもしくはそのまま車内で診察でした💦
-
ぴん
地域や病院でだいぶ変わってきますよね😭熱があるとまずはコロナを疑ってそれから他の原因探すみたいな。
コメントありがとうございました!!- 8月15日

ちびmama
私のこどものかかりつけでまずコロナの検査でした
同じく熱が続いたため1回目PCRと2回目抗原検査しました(1回目と2回目病院が違います)😅
そのあとまだ熱が下がらなくて心配になり、その日かかりつけがお休みだったので他の小児科行ったのですが
行く前に2回検査を受けて陰性でしたということと、通っている園でRSウイルスが流行っていると聞いていますと伝えたところ、そこの小児科ではコロナ検査はせずに診察してもらえました
立て続けに風邪ひいて熱を出して熱を出すたびにコロナの検査をさせられ、娘は鼻血をよく出していて可哀想でした、、、😫😫😫
-
ぴん
子どもだとコロナ以外の病気たくさんありますもんね😭泣き叫びながら検査受けてもらって陰性だったのでもうさせるのは可哀想だなと思い、他の病院行くのも迷っちゃいます😭
大人でも激痛だったのでトラウマになります💦
コメントありがとうございました!!- 8月15日
ぴん
そうなんですね!うちのところは検査は希望者のみで普通に受診もできます!あいてる小児科に連れて行ってあげたいけどまた検査しなきゃだと可哀想だなとも思って💦色々難しいですよね。
コメントありがとうございました!!