
コメント

ゆめかママ🔰
1人目の時の産院では、入院セットに500mlのペットボトルの水が1本含まれてました!
まだまだと余裕でいたら、まさかの破水からで飲み物買えずに行ったので良かったんですが、結局1日産まれず次の日になり、分娩台に上がる頃にはお水なくなっていて、もう1本くださりました。
ほとんどの産院では、持参かな?と思います。
私も今回は入院セットに含まれてなかったので、用意してあります!
ストローキャップは持っていったほうがいいですよ!
あとは、着圧ソックスあった方がいいです!
1人目のとき妊娠中は浮腫まなかったんですが、出産後酷いことになりました!(着圧ソックス持っていったのに履くの忘れて寝てしまったら酷かったです😂)
ぽこ
コメントありがとうございます☺️ほとんどの産院で持参なのですねー。。!産院に自販機もあったのでとりあえず一本持っていこうと思います!
産後のむくみがすごいんですね💦すでに浮腫みあるので怖いですが、、着圧ソックス必ず持って行こうと思います!!
ゆめかママ🔰
グッドアンサーありがとうございます😊
産院にウォーターサーバーや浄水器がある場合もありますし、1人目の時は食堂でお水もらえました。
あんまり荷物多くなると大変ですし、1本あれば大丈夫と思います😊
私は今回、浄水器があるみたいなのでお水は1本ですが、他にフルーツのパックのジュースと豆乳紅茶のパックを持っていきます!あとお菓子も!笑かなりお腹空くので😂
あっ!陣痛の時にウィダーインゼリーあるといいと思います!私も持っていきます!
私も今回は、中期くらいから浮腫があって、今は1人目の出産後くらいになってます😭
足の指や甲までパンパンです💦
出産して治ったって方もいますが、持って行っておいた方が良いと思います。
お互いもうすぐ!
(私は今日から39wになり、まだかまだかとドキドキしています💓)
頑張りましょう(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ぽこ
わー詳しくありがとうございます😭❤️陣痛中お腹すくのですね💦
食べるもの用意してないので早速準備します!!39w!!もうすぐですね✨
私は1人目なので色々と未知すぎますが、、頑張りましょうー!!🫶✊
ゆめかママ🔰
いえいえ☺️
陣痛中は、お腹痛くて食べれないので、ウィダーインゼリーだと食べやすいと思います!
1人目の時にお昼が出たんですが、茶碗蒸しだけ無理矢理流し込みました😂
ウィダーインゼリー準備してれば良かったと思ったので。
1人目だとそうですよねぇ🥺
頑張りましょう(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ぽこ
なるほど…!お腹痛くてもお腹はすきますもんね💦
ウィダーインゼリー買いに行ってきます❗️😆