※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🤰👧
子育て・グッズ

父がタバコを吸うことで心配。吸っていても大丈夫な場合もあるか不安。安心材料が欲しい。

実家に里帰りしています。


リビングで基本的に過ごしているのですが
私の父親はタバコを吸います。

お酒が進んでくると換気扇の下へ行くことなく
席に座って換気扇全開、扇風機全開で子供のほうへ行かないよう吸います。

突然死が怖くて今まではワーワー言っていましたが
住ませてもらってる側だし、私が生まれた頃は
父は普通に私たちの前で吸っていたし、分煙なんてどこもなかった、なんならタバコの煙を顔の前でフーッとされていました。


普通に周りが喫煙者で無事に育ったお子さんも沢山いますよね?
別に私が父親と仲が悪いというわけではないです。
ただとても亭主関白な父でなかなか言うことは聞いてくれません。
少しでも安心材料が欲しく…

もちろん吸わない方がいいし突然死を防げるのはわかるのですが、吸っていても大丈夫な場合もありますよね…?

コメント

のあ

わたしの祖父がベビースモーカーでした!ずっと近くにいましたが、喘息等なく元気です!体も強い方だと思います😂

  • 🤰👧

    🤰👧

    ありがとうございます!
    安心してはいけないのでしょうが、、安心しました😢❣️

    • 8月15日
  • のあ

    のあ

    センサー買ったり対策してもいいと思いますよ😊あと出るなら母乳育児ですかね…免疫もらしいですがお腹が減りやすくて、眠りが浅くなるので突然死しにくいみたいです🤔

    姉もいますが喘息じゃありません😊むしろ禁煙環境にあった弟の方が喘息でした!

    • 8月15日
  • 🤰👧

    🤰👧

    耐性がつくんですかね?😳
    そういえば私の家族も全員喫煙環境で育ちましたが喘息はいません☺️

    あとはセンサーですね!
    ありがとうございます😊

    • 8月15日
ママリ

私の父や同居の祖母や叔父も全員タバコ吸ってモクモクの中生活してましたが私は大丈夫でしたが姉は小児喘息持ちでした!

昭和なんて禁煙の所ないので電車内も飛行機内もオフィスもどこもかしこも煙が充満してたので大丈夫な場合も多くあるとは思います!

  • 🤰👧

    🤰👧

    ありがとうございます!
    そうですよね…国会でもタバコ吸いながらとかですんね💦
    もう少し父が理解有れば早い話なのですが🤔笑

    • 8月15日
COCOA

皆が皆突然死する訳ではないですが、やっぱりリスクは高いですよね、
90まで生きたいとかでなければ、好きにさせてあげても良いかもですね。