
義母の退院日と実母の訪問が重なり、どちらを優先すべきか悩んでいます。義母は入院中で、実母は県外から来る予定です。夫は私の実家を嫌っており、義母を優先するように言っていますが、私自身は実母に会いたい気持ちがあります。この状況にストレスを感じており、どうすれば良いのか分からなくなっています。皆さんならどうされますか。
義母と実母とどちらを優先するか問題。
・義母
持病にて数ヶ月入院中、今度退院予定
義実家は車で1時間の距離
・実母
私用で県外からこちらへ来る予定あり→
義母の退院予定日とかぶっている
実家は飛行機で1時間の距離
実母からは「会えたら会おうね、ご飯だけでも、孫にあいたい」と言われていて、いいよと返事していたが、夫は私の実家を嫌っているので、実母が会いに来ることもよく思っておらず、
義母が退院するとなってもそちらに会いに行かずに自分の母を優先するんだね、どうせ自分の家族が大切なんだから、好きにすれば?でも、よく考えてね。お盆も長くそっちに帰って来月も数日帰るのにね、
と言われました。
義実家には先月行きましたし、義母が元気な時には1ヶ月から2ヶ月に一度は泊まりに行っていました。
私からすると、いつでも車で行ける距離だし、本音では飛行機でくる自分の母に会いたいのですが…
母にも会えるよと伝えているので、もし義母の退院があるからそちらに行くと断るとしても心が痛みますし、考えると涙がでそうです。
私の家族のことを嫌ってるようですが、私も義母からいろいろ嫌なことも言われたし、正直会いたいとも思いません、、、
ただ、いつまでもグチグチ言われるのもいやだし、まぁ来月実家に帰る予定はあるので、最悪義母優先かなとも思ってはいるのですが…
9月も義実家に帰る予定はあるし、そんなにこちらサイドのことを言われるのもだんだん腹がたってきました。
悩みすぎてストレスすぎて、どうすればいいのかわからなくなってきました。
皆さんならどうされますか??
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お互い自分の親優先じゃだめなんですか😂?
うちなら義母は夫に、実母は私が対応します🙌

れもんちゃん
私なら実母に会います!
退院するからといって会いに行くという理由なら、後日でも会いにいけます。わざわざ退院日に行かなくてもいいかなと。
実母は飛行機で1時間なら会える頻度も少ないのと、義母よりも実母に会いたいので私なら実母選びます!
旦那さんだけ、別行動はだめですか?
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、退院日に会えないなら、こどもとあわせられるのが数週間先になる。お盆にも帰ったくせにその間に二度も自分の実家と会うんだ みたいなことを言われて。
さっきはあまりにも責められる感じだったので、退院日がかぶったら伝えるといったんですが、ここは意見を戻して、夫に対抗しようと思います!!- 8月15日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 8月15日

ママ
え、義母の退院の手伝い?は、旦那がやればいいんじゃないですか?息子なんだから。
旦那にそんな言い方されるのも腹立ちますね。自分が義母の退院の手伝いできないなら、頭下げてお願いするのが筋だろうと思います。
実母優先でいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
夫がうちの実家をよく思っていればこうはならないのかもしれませんが、、、
よく思ってないとしても、別々でいいんじゃないかって私は思ってたので皆さんの意見を聞けてよかったです😅
ありがとうございます!- 8月15日

ぱり
実母に会います!
嫌なことを言われた、会いたいと思わない のに、
無理して会いたくないですよね
よく考えてねって、お前(旦那)もな☺️って言ってやりたいですけどね
旦那さんだって自分の親優先してるじゃんって感じです☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😖💦
自分の親にあうことにして、子供を義母にあわせたいみたいなので、自分の親には1日目に子供を合わせて、2日目は私と母二人で会おうかと思います。
子供をつれて義実家へ帰ってもらおうかと思います。義実家への子供の帰省準備がどれだけ大変か、そのあたりも体験してもらいたいですね笑- 8月15日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 8月15日

まま
実母優先でいいと思います。
退院の手続き迎えは、旦那さんがすればいいと思います!
ご実家と旦那さんの仲が悪くなった原因は何かあるんですか?
わたしが、同じ様な事を言われたら
そういうあなたの態度で私はあなたの手伝い、義実家の手伝いをしたくなくなるよ。私の実家を大切に出来ない人の義実家を大切にしようとは思えない。同じことを同じように言われたらどう思うの?態度言動を考えるべき
と伝えますね
-
はじめてのママリ🔰
悪くなった原因はたしかにウチにあるので、それは謝ってるけど、いまだに夫は許してくれません。
でも、言ってはいけないような言い方の悪口とかも言われるようになってきたので、さすがに腹がたって…
お互い言い方を考えて思いやるべきかと💦
そうなんですよね、うちの家の悪いことを指摘するのはいいんですが、人としてひどい言い方されると、こちらも義実家への愚痴もあるし、大切にはしたくないなって思ってきたこの頃です。
私は2日間とも母とあう。一日目は子供もあわせる。義母に子供をあわせたいなら2日目は母と二人であうので、子供をつれて一人で帰って下さいと伝えました。
ありがとうございます!- 8月15日
はじめてのママリ🔰
そうですよね🤔
私も、実母と会うつもりって言ったら、すごく嫌味言われて…
会うのは、夫と妻の実家の仲が円満なことが前提なときだろうみたいなニュアンスだったんです。
皆さんそうなのかなと思って💦
ありがとうございます!