
初めて行った寿司屋で、長男が食べた炙りトロ寿司に大きな骨が入っていました。店員に伝えたところ、店長が謝りに来て新しい寿司を提供しましたが、再び骨が入っていました。店長の対応に不満があり、本社にクレームを考えています。このような経験はありますか。
ただのぼやきです。でも衝撃的すぎて誰かに聞いて欲しくて💦
昨日くら寿司を食べに行きました。
長男が炙りトロ寿司を注文し、いざ食べたらネタから大きな骨がでてきましま。マグロなので骨が大きかったです。
寿司屋にはよく行きますが、昨日行った店は初めてです。違う店舗には何度か行ってます。
寿司屋で骨があったとか衝撃で、喉刺さったらどう対処してくれるんだと思い、店員に骨が入ってたこと伝えて骨も食べかけの寿司も渡しました。店長がすみませんでしたと謝りに来て新しいお寿司を持ってきてくれ、長男が食べるとまた骨が入ってました。
さすがに頭にきたのですが店内でキレるわけにもいかず…
店長がまたきて謝りに来てまた新しいお寿司いりますか?って。
誰がいるかよって感じですし、店長もハッキリ言って反省の色が全くないんですよね。ただ、マニュアル通り謝るだけ。
しかも頭を下げることもなく。真顔ですみませんでしただけ。
腹立ちすぎて😂
本社にクレームいれたいくらいです。
寿司屋で大きな骨が入ってたことありますか?しかも二度も。
みなさんならこのまま心の中にしまっておきますか?
本社に言いますか?
- 3人男の子まま♡(3歳8ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ザト
お寿司の骨は仕方ないと思うのでどうもしませんが、謝罪の態度が悪かったということであれば、本社に店長の謝罪姿勢が微妙だったことと結局まともに食べられなかったことは書きます💦
3人男の子まま♡
コメント📝ありがとうございます!
骨は仕方ないとは私は思えないです、小骨ならまだしもマグロの骨を…捌いた人本当に調理師免許持ってる?って思います。とりあえず書く場所があるのかとか見てみます👀