
7ヶ月の次男が風邪を受け、嘔吐しています。医師は水分補給を重視し、離乳食は控えるようアドバイス。咳き込んでいるため、しばらく離乳食を休ませるべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。
生後7ヶ月の次男が上の子の風邪(多分RS)をもらい
下の子も昨日からしだして今日の朝咳?か指を奥に突っ込みすぎたかで朝飲んだミルクと離乳食全部嘔吐しました😢
午前中病院に行き医師に、離乳食は食べさせてもいいのか聞きましたが、まずは水分補給が大事やから飲めてたら様子見て食べさてと言ってましたが咳こんで何度もオェッとなってるので
暫くは離乳食お休みさせるべきでしょうか、、
食べてもまたオェッとなった拍子に全部嘔吐しそうな気がします😭
元々ミルクも嫌いで全然飲まないのですが
みなさんだったらどうしますか💦?
- おつーさん(3歳3ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
嘔吐してしまうと水分も栄養も出ていっちゃうので私だったら離乳食はお休みさせます😣
うちの長女もミルク嫌いでしたがちょこちょこ飲ませたりしんどい時は今だけとアクアライトとかジュース飲ませてました💦

退会ユーザー
お医者さんの言う通り、食べさせてみますねー
でも少量で食べやすいもので試します🥹
ミルクが嫌だったら麦茶とかは無理ですか?
-
おつーさん
コメントありがとうございます!
結局夜もミルクのみにしてみた所、
咳で何度もオェッとなってましたが
ミルクは吐かなかったので
なんとかなりました😢
離乳食食べてたら全部出てたと思います😅
お茶も嫌いなので白湯かアクアライトをスポイトで無理やり飲ませてます笑- 8月15日

はじめてのママリ
5日前まで我が家も同じ状況でした😭うちは離乳食お休みしてました!咳をするタイミングもありましたが、何度も吐いてたので、何度吐かれても落ち着いてる時に授乳して脱水にはならないように心がけていました。小さい時みたいに飲ませた後に優しく背中をさすってゲップを出させるのを意識してました!
-
おつーさん
コメントありがとうございます!
5日前まで!看病お疲れ様でした😭✨
咳して結構むせるタイミングで
げろげろ出ちゃいますよね🥲
今日は結局夜もミルク飲みにしてみたところ、オェッって何度もむせてましたが吐くことは無かったので良かったです💦
私も新生児を扱うかのように
ゲップさせてました😂
咳が落ち着くまで離乳食は何日間かお休みされてましたか🥺?- 8月15日

ままちゃん
うちも一番下の子が6ヶ月の頃RSにかかってしまいました!
1週間ほど離乳食はお休みしました😂
-
おつーさん
コメントありがとうございます!
やっぱ咳こんでる時はお休みした方がいいですよね😂
昨日の夜食べるからってあげすぎたら咳しすぎたタイミングでまた全部嘔吐しちゃったから大人しくしばらくお休みしようと思います🥹- 8月17日
おつーさん
コメントありがとうございます!
まさにそうなんです、せっかく飲んだミルク(水分)も一緒に吐かれると脱水になりかねませんもんね😢
咳が酷い間はちょっとお休みしようと思います🥺