

はじめてのママリ🔰
2人目なら余裕でしょ!って旦那に言われたことあります😤

けー
結局知ろうとするかどうかです。
妻やお腹の子を大切に思うならそんなことはしないと思います。
結局「それくらい大丈夫だろ」「毎日働いてる妊婦の人もいる」とかそういう意識なんだと思います。
ご主人が意識を変えよう、妊婦ってどのくらい大変なのか知ろう、と思わない限りそのままです💦

rety ''
伝わりません😇皆無です😇

かなた
旦那さんの思いやりがないだけですよ💡
奥さん子供愛してたらそんなことしませんから😅
自分で調べたり辛くないかな?って観察や想像しますからね。

はじめてのママリ
私もあんまり大事に扱われなかったです。
やっぱり男って無知だし知ろうともしないですよねー。
「お腹の中にいる時からこの子は虐待されなあかんの?」
って大げさかもしれませんが旦那に言ったらマシになりましたよ!
無理せず旦那さんに荷物ガンガン持たせましょ!☺️

空色のーと
思いやりさえあれば、1人目からちゃんとできます😑
そもそも女性に荷物もってなんて言う男は嫌ですねー。息子ですら、買い物終わったらサッと荷物持ってくれて、私と娘は基本手ぶらです。

はじめてのママリ🔰
人によるかもしれませんね!
うちの旦那はどっちかというと頼まないとわからんタイプの人です。
何も考えてないというか。
自分でもあんまり察する事できないから、気付いてなければ言って。と言われます
でも旦那に荷物持ってとは流石に言われないですね😵💫

退会ユーザー
トツキトウカ吐いてる私に、炎天下で子守りさせたり、自営業の手伝いさせるような元夫だったので、荷物やゴミ捨て程度ならまだ許せます😅
産後もこき使われて、体調戻らないままです🥲
コメント