
2歳児を抱っこ紐で運ぶと肩が痛い。ヒップシートの抱っこ紐がいいか検討中。前をあけておんぶできるものがいい。
抱っこ紐つき?ヒップシートのおすすめあれば教えてほしいです!!
2歳児(たぶん11.12キロぐらい)が買い物などでカートも嫌がり、めちゃくちゃ泣き叫ぶし、歩かせると走り回って買い物どころでは無くなるので、下の子をカートに乗せ、上の子を抱っこ紐に入れるのですが(抱っこ紐は嫌がりません)肩が死にます😇
ヒップシートタイプの抱っこ紐だと違うのかな??と思い検討しております。
出来れば前をあけたいのでおんぶできるものであればなおいいかなと思ってます。
- とーーます(生後1ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

こつぶママ
ナップナップのTranのダブルショルダーを使ってます。
おんぶもできますが、慣れるまでちょっと大変かもしれないです💦

ちの
うちも2歳抱っこしてますが、ヒップシートの方が肩死にます🤣笑
-
とーーます
えっΣ(゚д゚;)
そうなんですか!?
普通の抱っこ紐でおんぶするんですが、めっちゃ肩がヤバくて…ヒップシートタイプにすればマシになるのかと思ってました😰
ちなみにどこのメーカーのものを使われてますか?- 8月15日

みぃ
ミアミリーのヒップシート付き抱っこ紐はオススメです。
三万くらいするので、セカンドで買うには値段は高いですが💦
おんぶも慣れればできます。
-
とーーます
ありがとうございます。
初めて聞きます。
1度調べてみますね😊- 8月15日
とーーます
ナップナップ。気になってました。
使い心地はどうですか??色々調べて見ると値段もピンキリで…
ナップナップは他のヒップシートに比べてお値段するんでどうなのかな??と
ヒップシートでおんぶって難しいみたいですね💦
こつぶママ
9ヶ月(10kg)の時に買ったんですが、抱っこ紐よりもだいぶ負担はないですね!
ただ長時間着けていると腰の出っ張った所らへんが痛くなりますが💦
トランは使わない時は台座が畳めたり、ダブルショルダー(シングルショルダー)を着ければ抱っこ紐に、ダブルショルダーを外してヒップシート単体でも使えるので使い勝手がいいです🙆♀️
収納できるポケットも多いので、ちょっと近所に出かける時はバッグを持たずに行ける所も気に入ってます!
こつぶママ
おんぶは動画を見ながら練習すれば出来そうです😊
ナップナップは着用の仕方など個別に教えていただけますよ!
とーーます
詳しく、ありがとうございます。
色もかわいいのと、かなり悩んでいます😅
やっぱり抱っこ紐より楽なのですね。
色々悩んで決めたいと思います。ありがとうございます。