※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめちゃん
お出かけ

福岡の護国神社であるみたま祭りに行かれたことある方🥺✋土日は旦那が仕…

福岡の護国神社であるみたま祭りに行かれたことある方🥺✋
土日は旦那が仕事のため、お祭りというお祭りに行ったことが今までないので火曜日までやっている、みたま祭りに行ってみようかと思うのですがどんな感じでしょうか……🤔?今年4歳になる娘もいますが楽しめたりできるでしようか??

コメント

R

初日の土曜日行ってきました😊お祭りって感じよりマルシェ感が強いかな?って個人的な感想ですが、息子はヨーヨー釣り・射的✖️2・ボールすくい・金魚すくいを楽しんでました😊あと飲んだことがないオレンジキュラソーを飲んでずっとオレンジキュラソーって連呼してました🤣4歳の息子ですが狭い範囲でも楽しめたようです😊
来月 放生会に行く予定なので、放生会はもっともっと色んなお店あって人もたくさんだよって言うと護国神社も楽しかったけど楽しみだね的な事言ってます🤣
私たちは明るい時間に行きましたが夜に行った友人の写真を見ると綺麗でお祭り感があって羨ましかったです😊

tom

行ってはないですが駐車場情報を❤️
お友達が初日に行ってたんですが、早い時間だと余裕で止めれたけど18時ごろから満車近く空き待ちで列ができるぐらいだったようで、人も手前のお店あたりは混んでたようです💡
なのでお早めがゆっくり見れておすすめみたいですよ😊

どれみ

5歳の娘はボールすくいしたり、かき氷たべたり、水ぶえ買ったり、焼き鳥たべたり…楽しんでました

  • どれみ

    どれみ

    18時からは駐車場が安くなるから増えるんだと思います

    • 8月15日
りゅう

蚤の市が主で+子ども向けにちょこっとヨーヨーつりやボールすくい、射的とかある感じです!お洒落なお店が多くて、大人向けな感じです✨
4歳の子を連れて行きましたが、まぁ楽しんでました♪
17時頃から人が多くなり、、子ども向けのゲームコーナーが少ないので20組待ちくらいの行列ができてました💦
夜の提灯のライトアップ狙いの方が多いので、子連れなら早めに行くのがオススメです!