コメント
退会ユーザー
はい、退園ではなく1号(幼稚園枠)で通い続けることができますよ🙂✨
はある
1号認定の枠が空いてればそちらに移動できれば退園せずに可能かと。
-
ママリ
移動できたら通わせ続けれますもんねありがとうございます!
- 8月14日
退会ユーザー
はい、退園ではなく1号(幼稚園枠)で通い続けることができますよ🙂✨
はある
1号認定の枠が空いてればそちらに移動できれば退園せずに可能かと。
ママリ
移動できたら通わせ続けれますもんねありがとうございます!
「2人目」に関する質問
元々香水やいい匂いのするものが大好きだったんですが、 2人目で匂い悪阻がありシャンプーも洗剤系も一切無理になりました。 産んだら香水つけれるようになるんでしょうか、、? 家にあるもの全て無香料にかわり、戻した…
くっそー!笑笑 自分に経済力と、なんと言っても精神の余裕と 仕事も子育ての両立ができるキャパがあったら 2人目全然ほしかった! なのに現実は思ったよりも子育てに向いてないのかもしれない!笑 まだ子供1歳だから2人…
2023年1月に1人目を出産しました! 2人目も同じ1月くらいに出産したいなと思ってて、4歳差かいいなと思ってます。 何月くらいに出産したいって変な希望なんでしょうか… 私が変なのかなって思うようになってきました。 も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
申請しなおしでってかんじですよね。基本的に見学の時は仕事をやめない限り退園はないと言ってました。ありがとうございます
退会ユーザー
そうですね!✨
1号に変更の手続きさえすれば、大丈夫だと思いますよ☺️
ママリ
ということは2人目妊娠するのは上の子が3歳過ぎてからの方が保育園は退園にならないって事ですよね!(パートなら育休取れない為)
退会ユーザー
3歳(年少)〜なら大丈夫ですよ☺️✨
3歳未満なら、退園しないとダメですね🥲
ママリ
ご丁寧にありがとうございます!