![nn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の赤ちゃんと家族で市民プールへ。水遊び用オムツで入水OK。3時間制で悩むプールサイド過ごし方。暑さが心配。
1歳の赤ちゃんの市民プールでの過ごし方。
明日で1歳になります。4歳の上の子とパパと家族4人で市民プールに行きます。
水遊び用のオムツをしていれば入水OKの市民プールです。オムツが外れてないですし、きっと水は怖がるのでプールサイドで見学か少し入るくらいにしようかなと思ってます。コロナのため3時間制となってますが、3時間プールサイドで何をしようか悩んでいます
プールサイドで3時間はめちゃくちゃ暑いですよね🥵
- nn(3歳6ヶ月, 7歳)
![おむすび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おむすび
テントがはれたらおやつあげて寝かせるしかないですがあついですよね。
うちは、屋内や休憩場所やお食事処あるとこなら行きますが、市民プールは、旦那と上の子で行ってます。
そのほうが泳ぐ練習できたりたのしそうなんで。
2歳半位なら芝政下のこ連れてっても楽しめました!
コメント