※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るに
子育て・グッズ

お子さんが最近おっぱいを飲みたがることが増えて、気になっているようです。体調に問題があるか心配ですか?そのような行動は一般的です。

おっぱいをのみたがります

昨日から頻繁におっぱいを飲みたがります
飲んで30分-1時間くらいで私の服を伸ばしておっぱいを吸います。
お出かけをして抱っこ紐をつけてればそういう事はしないのですが、お家でのんびりしてるとぐずりながらずり這いで近寄ってきて飲みます
これってどこか体調が悪かったりするんでしょうか?
またこういう事ってありますか?

コメント

ぴぴぴ

うちの子も、もう1歳過ぎてますがそんな感じです😂
熱がでたり、ぐったりする様子もないので、暑くなってきて、お茶代わりに飲んでるのかな〜と思ってます💦

  • るに

    るに

    飲みに来たら気にせずに飲ませちゃってますか?

    • 8月14日
  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ

    わたしは気にせずの飲ませちゃってます!それでもごはんやおやつは食べてるので😂

    • 8月14日
  • るに

    るに

    そうだったんですね☺️
    私の子も飲むし食べるしでちょっと心配してたけど同じ方がいて安心しました😳

    • 8月15日
メル

うちの子も、家で暇だと未だにおっぱい出されます😅
体調悪くておっぱいマンになったことは今のところないですが、そういう子もいるかもですね💦
うちは、眠い時か、なんか嫌なことがあった時(怖かったり、転けたり)、それと暇な時に飲みにきます笑

  • るに

    るに

    やっぱり暇だからっていう感じなんですかね🤔
    口寂しいというかなんというか…

    • 8月14日
deleted user

うちもそれでした。うちの子は運動発達が早かったのでご飯が足りないのではと保健師に言われ、食事を増やしたらぱったり治りましたよ!

  • るに

    るに

    なるほど🤔
    ご飯が足りないってこともあるんですね💡
    少し増やしてみて様子見て見ます☺️

    • 8月14日