※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

赤ちゃんの便秘について、1ヶ月の赤ちゃんが1日のうんちの回数が減ってきているが、元気で機嫌も良い。最近はうんちが出にくくて心配。1日以上出なくても大丈夫でしょうか?

赤ちゃんの便秘について教えてほしいです!

いま生後1ヶ月ですが、1週間くらい前から1日のうんちの回数が減ってきてます。お腹は張ってるときもありますが、母乳もミルクも欲しがってすごく飲むし、ゲップもオナラも出てます。機嫌も悪くなく、元気な様子です。

退院して1ヶ月は毎日のようにうんちが出ていました。でも最近は前回うんちをしてから12時間以上経っても出ないことがほとんどです。1日出てないとダメなのかなと思って苦しがって感じでもないけど綿棒や普通の浣腸を1日1回してしまってました。でも癖になるのも怖いので一旦様子をみることにしたのですが1日以上出ていなくても大丈夫でしょうか?

コメント

𝚃 𝚎 𝚗 𝚖 𝚊 𝚖 𝚊 ⋆͛🦖⋆͛

私も1ヶ月までは
毎日大量にでてました😳!

けど1ヶ月をきてから出る回数が減りました(ᯅ̈ )💔
はじめは心配で旦那に浣腸してもらい、1日1回出すようにしてましたが
途中で辞めましたΣ(´⊙ω⊙`)

今では2日に2~3回ほど出るように
なったのでやめてみても心配ないと思います₍ᐢ‥ᐢ₎ ♡

1ヶ月経つと便秘気味になる子もいるみたいなので( ੭ ・ᴗ・ )੭

  • ぽん

    ぽん

    状況が似ててとても参考になります😌
    今ではちゃんと自然に出てるとのことで希望がもてました🤣

    • 8月14日
  • 𝚃 𝚎 𝚗 𝚖 𝚊 𝚖 𝚊 ⋆͛🦖⋆͛

    𝚃 𝚎 𝚗 𝚖 𝚊 𝚖 𝚊 ⋆͛🦖⋆͛

    最近ではミルク🍼をいっぱい飲んだら
    飲みながら💩出るときもあります🫠💕

    • 8月14日
  • ぽん

    ぽん

    生まれて1ヶ月まではうちも飲みながらうんちしてました🙄また自然なお通じがくるようになるといいです💦

    • 8月14日
  • 𝚃 𝚎 𝚗 𝚖 𝚊 𝚖 𝚊 ⋆͛🦖⋆͛

    𝚃 𝚎 𝚗 𝚖 𝚊 𝚖 𝚊 ⋆͛🦖⋆͛

    浣腸しすぎたら浣腸しないと
    💩出なくなるみたいなこと言われたので
    毎日は浣腸しなくていいかと🥰

    • 8月14日
  • ぽん

    ぽん

    癖がついちゃうと困りますよね💦昨日から全然出てないけど待ってみます!

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

産院や個人によって色々考え方があるのかもしれませんが、丸1日出なかったら綿棒浣腸やってもイイかもね〜将来的に便秘になると辛いから、と指導を受けました。
と言いつつ実際は、24時間出なかったらお腹をマッサージして綿棒浣腸するのは二日以上出なかった時だけですけどね😂笑

  • ぽん

    ぽん

    2日以上で浣腸してたんですね!
    マッサージは毎日やってあげてるけど効果あるのかどうなのか😅

    • 8月14日
deleted user

うちの子もココ最近便秘です😥
2日から3日に1回って感じです
助産師さんには💩2日ほど溜めて出すタイプの子なのかもねって言われました🤣
そういうタイプの子かなり居てるみたいですよ🙆‍♀️

  • ぽん

    ぽん

    そうなんですね!!
    溜めても問題ないなら様子みてみようかなと思います🥺

    • 8月14日