
義母が謝り続けることに困惑しています。何に対して謝っているのか分からず、どう返事すれば良いか悩んでいます。旦那はその状況に無関心です。
家族四人と義父母でお寿司をご馳走してくれたのですが
私や夫は子供を見ながらだったことと
お昼どきで混んでて注文がなかなか来なかったりして
そのうち子供たちも飽き始めて
私と夫はあまり食べられませんでした。
それは全く問題ないのですが
義母が帰り際に
本当に申し訳ないなぁ、申し訳ないことした、ごめんと
10分ぐらい何十回も謝ってきました。
変わりに面倒見ておくから食べなさいとか
そういうこと一言も言わなかったし
何に対しての申し訳ないかわからず
何に対して?と聞くスキもなく謝り続けてて
なんと返事すれば良いかわかりませんでした(笑)
こんな感じで常に申し訳ないと言いまくって
雰囲気微妙にさせる義母なんですけど
やめてもらうことできないですよね💦
旦那はマヒしてて完全スルーです(笑)
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
多分、顔見て謝ってるのかもですね🤔
多分、気の利かないことは自覚してるから
顔見て、笑ってないから、とりあえずで謝ってるのかもですね。
あと、頭では理解出来ても
気の利いた言葉が出ない、後から気付くタイプなのかなと
解決するには、その時その時で、さらっとお願いするしかないとは思います😅
うちの実母が、言葉足らずに加えて、本当に気の利かない人で、周り見えない人なので、何となくですが…
その場で、これしてとか指示が無いと無茶苦茶なので、そのタイプかなと思いました😅
コメント