※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
苺
子育て・グッズ

ビオフェルミンを飲んでいるが、下痢が続いている。病院に行くべきか相談中。元気はあるが、食べると出る状況。

お世話になります。
10日に嘔吐があり、次の日に胃腸炎の診断をもらいました。嘔吐も下痢も治っていたのですが、日付け変わってから漏れ漏れの下痢が5回あります。ビオフェルミンは飲んでますが病院行った方がいいでしょうか?💦元気はあります。食べたら出るって感じです💦

コメント

あいう

以前病院で言われたんですが、下痢の間は食事は便と同じ形状にしなきゃいけないみたいです。
水下痢ならスープ状の食事
泥状ならドロドロ
固形便なら固形のもの
みたいな…
便と同じでないと胃に負担がかかり、食べたらそのまま出てしまうそうです。

食事を便に合わせて様子見ていいと思います

  • 苺

    そうなのですね!
    便に合わせて食事を変えてみます💦

    • 8月14日
  • あいう

    あいう

    ビオフェルミンは下痢でも便秘でも出される、腸内環境を整える薬だから負担がかかってるときは、効果は緩やかですもんね。

    今は、休日診療とかはコロナとかほかの病気の人もたくさんいると思うので、下痢以外症状ないなら、病院いく方がほかの病気もらうリスクが高いと思います

    • 8月14日