※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが私には泣き暴れて、旦那には泣き止んで寝る。抱っこが違う理由がわからない。旦那は発達障害を心配している。複雑で悲しい。

わたしが抱っこするとギャン泣きで暴れ回って
顔が真っ赤になるまで、わたしの服で顔を擦ってるのに
旦那が抱っこすると泣き止んで寝ます💦😭

抱き方は同じはずなのに何故...
普段ギャン泣きしてても見て見ぬふりしている旦那なのに。

抱っこを嫌がると
発達障害、自閉症らしいけど大丈夫そ?と旦那に言われ
腹立つし悲しいです...

コメント

ゆみママ

おっぱい要求で暴れてることはないですか?
匂い、抱き方でママだとわかって、おっぱい欲しい〜って顔を擦ってる可能性あるかなと思いました😊
パパだとおっぱいないから諦めて寝ると😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後しばらくしてから
    一滴も母乳は出なくなり
    完ミルクになったのですが、
    それでもおっぱい欲しがる素振り見せるんでしょうか💦

    • 8月14日
  • ゆみママ

    ゆみママ

    あります、あります😊
    母乳出る出ない関係なく、おっぱい=安心出来るなので😊

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

ママ以外の人だとすんなり寝るってその時期あるあるですよw
ママはおっぱいの匂いがするやで、甘えてるんだと思います😅
うちは3ヶ月になったんですけど、ママじゃないと抱っこ嫌って他の人だとギャン泣きするようになりました…私が抱っこ変わると秒で泣き止みます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は完ミルクで 母乳は完全に止まっているのですが、それでもママの匂いはあるんでしょうか😭 わたしで泣き止まないのが悲し過ぎます😭

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありますあります!母乳が出てなくてもママ特有な甘い匂いが産後漂ってるので、その匂いに反応してるんだと思います!赤ちゃん甘い良い匂いしませんか?同じ匂いらしいですよ!長女が言ってましたw
    そのうち逆転するので大丈夫ですよ!ママー眠たいよーとか、ママーゆらゆらしてほしいよーとかで泣いてるだけで、他の人が抱いて泣き止むのは、お前誰やん…大人しくしとこかってやつらしいので、気にすることないですよw私も悩んでる時そう言われましたw

    • 8月14日
ママリ

私もその時期泣き止まない時がありました👀💦

その日その日で、旦那抱っこが好みの時と私抱っこが好みの時と何しても泣き止まない時がありました😂

ままり

うちもおっぱいの匂いがするから
私だとギャン泣きでした🥺