
出産後、助産師の言葉に傷ついた経験がありますか?授乳中に抱き方を指摘され、悲しみと怒りを感じました。今でもその出来事を思い出します。
産後入院中に助産師の言葉に傷ついたことはありますか?
出産翌日、授乳室でたどたどしく授乳していたら、赤ちゃんの抱き方(手の添え方?)が間違っていたようで、「それ左右逆」とだけ吐き捨てるように言って私の前を通り過ぎていった助産師がいました。別の助産師さんから一度教えてもらっただけでまだまだ身についていない赤ちゃんの抱き方…吐き捨てるように言われたのが悲しくてなんだか腹が立って、授乳後病室で泣きました。今も時々この時のことを思い出して腹が立つことがあります。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ひどいですね!
こっちは初めてのことだから
わからないのは当たり前なのに、
もっと寄り添って言ってくれないかな?
って思いますね😭💦💦
産後ではないですが、
陣痛中ならあります💦
助産師さんが来て子宮口何センチか
確認のためくるんですが、
なんかほんとにその時痛くて怖くて
それを言ってたら、
ほなもういいわ、って言われたこと
3年ほど経ちますがいまだに腹立ちます🤣笑

はじめてのママリ🔰
産んですなぐ経産婦でもないのに
できる分けねーだろが!
勉強不足とでも言いたいのか?
やだわーやだわーなんかやだわー
-
はじめてのママリ🔰
本当に嫌でした…その言葉をきっかけに入院中はメンタルボロボロでした…
- 3時間前

るる
なにそれ腹立つ
ずっと引きずりますよね
私は陣痛から25時間で出産だったんですが、ベテラン?助産師から、こんなに朝までかかったの久しぶりだった、と、疲れ切っているときに言われ、傷つきました
陣痛中も、いろいろあり…
一人で泣き腫らしましたね
助産師のイメージががらりと変わりました
-
はじめてのママリ🔰
ほんと助産師のイメージ変わりますよね!出産で身体が疲れ切っているなかで相手を思いやれず傷つく言葉を平然と言える人、どんな神経してるんや!と腹が立ちますね😤
陣痛中もいろいろあったんですね😭一人で泣いている時、私は孤独な気持ちが何度も襲ってきて、なかなか消えなかったです。- 3時間前
はじめてのママリ🔰
こう抱くんだよと寄り添って言ってほしかったです😭
陣痛中で痛くて怖いなか、ほなもういいわ…ってよくないわ!!!ですよね😣痛い怖い言うてるんやからもっと寄り添ってほしいですよね😭