
育休中で保育園が決まらず、会社の規定によって退職せざるを得ないか、籍を置いてもらえるか不安です。会社によって異なるでしょうか?
育休についてですが…
今二人目を育休中です!
本来9月で一年になるので復帰予定でしたが…保育園市内で0歳児は現状空きがないのと待機も多いので入れないと思います!
コロナなどありまだ保育園いれたくないのでちょうどよかったのですが…
会社は育休が2年が規程なので来年の9月までは延長出来ます…が例えばそこで保育園決まらなかった場合は退職せざるえないのですかね?
それとも決まるまで会社には籍置いといてくれるんですかね?
これは会社によって違うんですかね😥?
わかる方教えてください🙏
- ほーなーみー(3歳5ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ぱり
うちの会社は休職になりますね🤔
給料は出ないです
会社によって違うと思います💦
ほーなーみー
休職になるんですね😊👍🏼
今から確認すると入れる気ないのかやと思われそうで…
長女が保育園入ってるので違う保育園はいれることを考えていないので同じところ以外はいれるつもりなくて…送迎や体調不良の対応も旦那は仕事場が離れていたりするのもありできないので私がやることになるので別々の保育園は無理で😥
2歳クラスなら同じ保育園で空きがあったので…😅