
コメント

モリリン
7ヶ月になる男の子を育ててます。
妊娠中は、悪阻が食べても吐くの繰り返しで辛かったな。
産後は寝てくれるこだたから余り、大変ではなかった。
今のが大変。
夜泣き叫び怪獣のように。

スリーママ
1歳5ヶ月でやっと歩き出したので、パパが居ないときのお出掛けが大変です。
車の乗せ降ろし、2人分の荷物、買い物カゴやバック💦
一緒に泣き出したら1人抱っこひもでおんぶして、1人抱っこ。
大変さも可愛さも2倍です😊
-
Y♡mama
大変さも可愛さも2倍…
すっごいきいてて大変そうだけど
すっごい羨ましくなってきちゃいます(・∀・;)- 12月7日
-
スリーママ
グッドアンサーありがとうございます。
羨ましがられるくらいの子育てをボチボチやっていこうと思います(^ー^*)- 12月7日

太郎次郎ママ
妊娠中ですが
抱っこ紐が使えない事が辛いです!
まだ歩けない赤ちゃん、ベビーカー拒否、おんぶするのに自分ひとりじゃ難しい!と大変です。
-
Y♡mama
なるほど…そうするとどうしてますか??_(._.)_ だっこもできないですもんね…- 12月7日
-
太郎次郎ママ
速攻帰宅するか、キッズスペースみたいな遊び場があれば満足するまで遊ばせたり、オヤツで釣ったり(´・×・`)
試行錯誤です(>_<)💦- 12月7日
-
Y♡mama
たいへんそうです(´;ω;`)
産まれてから産後すぐなのに3人も子育て…そうぞうだけで気が遠くなっちゃいそうです(・∀・;)- 12月7日

ironpony
つわりと離乳食の時期がまるかぶりで、離乳食中期は本当につらかったです。
あと、実家・義実家が遠いので陣痛なり破水なりが始まったらどうしよう・・・と今から頭を悩ませております。
-
Y♡mama
なるほど(^ω^;);););)!
においだけでやられますね(^ω^;);););)
子供がいての陣痛破水だともう自分で精一杯になっちゃいそうです。- 12月7日

ゆぅぅたん
今お腹に2人目がいます☺︎
体調が悪いとき横になりたくても
なれないことが辛いです。
お腹がでてきて娘がお腹を枕にして
ゴロゴロしてるんですが
胎動でお腹が動くたびに私の顔みて
くるのがすごく可愛いです♡
産まれたら2人の育児すごい大変
だと思うけどすごい楽しみです☺︎!
-
Y♡mama
なるほど〜(・∀・;)!
可愛いから乗り越えられることもありそうですがやっぱり辛いことたくさんありますよね(^ω^;);););)
因みに二人目を年子にする場合月収ておいくらですか??こんなことすみません…- 12月7日
-
ゆぅぅたん
それはありますね…
26万ぐらいで冬時期はもう少しいきます。- 12月7日
-
Y♡mama
頑張ってください_(._.)♡♡
やっぱりそれくらいありますよね…
うちは20万くらいなので二人目はやっぱりきびしそうです…- 12月7日

❥❥年子姉弟mama
現在妊娠中です( ´・∀・` )
寝つわりがひどいことがつらいです😭
昼起きていることが増えたので
寝るに寝れず家事もして…大変です。
でも望んで作ったので乗り切ります!
-
Y♡mama
ですよね…まだ5ヶ月ってことですが、なかなかまだ小さいお子さんかかえての家事育児は大変ですね(^ω^;);););)
頑張ってください(´ฅ•ω•ฅ`)♡- 12月7日
Y♡mama
夜泣き…眠くて泣いてしまうんですよね?。゚(゚^o^゚)゚。
どうするんですか??_(._.)_
モリリン
オムツ見て、お腹空いてないかチェク。
今は乾燥してるから、水分を3時間以内なら白湯を3時間たってたらミルク。
寝かせるのはぐずりないたら、縦抱っこか横して自分がたち、ゆりかごのように横揺れするかスクワットすると生後1ヶ月なら寝るはず。
うちのこは縦抱っこしじゃないとねない。