※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆☆☆
妊娠・出産

初期の血液検査についてのつわり中の悩みです。血液検査前の絶飲絶食が辛く、受けた経験を聞きたいとのことです。

つわり中の初期の血液検査について

明日9:30から初期の血液検査をする予定です
6wから始まったつわり、初めは食べつわりでしたが、今は吐きつわりとよだれつわりとトリプルです😭
8wに入って、「夜だけつわりがマシ?」て感じてたのですが、昨日からまた関係なく終日気持ち悪く、口にしたもの吐いてしまっています💦

水分が午後ティーのストーレートしか受け付けず、なんとかそれを1日300~400前後飲んでる(吐いてますが)状態です。

病院では何も言われてないのですが、基本血液検査前って水のみ可の絶飲絶食ですよね😢ぢゃないと、血糖とか絶対引っ掛かりますよね💦

でも、朝がとにかく一番つわりがキツくて、唯一飲めてる紅茶すら飲めないとなると、絶対無理と絶望的になっています😭

つわり中での初期の血液検査、受けたことがある方、どのようにして受けられましたか?また、クリアされたかアウトだったか等の経験談あれば、教えて下さい🙏💦

コメント

はじめてのママリ🔰

何も言われてないなら普通に食べていいと思います。
私も一回目の検診の血液検査では普通に朝ごはん食べてきてって言われました😌

ゆず

普段通りの生活してました!
一人目の時はつわりが酷く入院中に血液検査したので点滴してましたが、血糖値問題ありませんでした!

二人目の時もつわりが酷かったですが、入院は回避させてもらっていたのですが血糖値引っかかりました😭
ケトン体の数値が高かったのもあるかな?と思いますが、中期での糖負荷検査では問題ありませんでした🙆

水分の摂取量が少ないので、検診のついでに点滴してもらったほうがいいと思います💦
初期の血液検査の前は制限ないと思いますし、病院からの指示もないならしっかり午後ティー飲んで無理しないでください!

みくろ

絶飲食じゃなかったと思いますよ〜私は食べづわりだったんで、そんなことしなきゃダメだったらマジで死んでるとこでした💦
普通に飲み食いして大丈夫ですよ☺️

deleted user

うちはご飯やカロリーあるもの食べたら3時間は開けて採血だよ!といわれました!
空腹状態か確認されて採血しました。
食べ悪阻なので死んでました😅
水分3時間取らないのはきついですよね💦

🐾

「血糖の検査あるから
食事気をつけてね〜」とは
言われましたが、
検査の前に絶飲絶食かの
確認はなかったです😺!

私は、血糖の検査があること自体
忘れていて産院に向かう
車の中でじゃがりこ食べてました😂😂笑
が、引っ掛からなかったです!笑