※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
asi
子育て・グッズ

目をこする症状について相談です。長女が頻繁に目をこすり、赤くなったり内出血も。アレルギーかストレスが原因か気になります。同じ経験の方いますか?

目をこする、もチックの症状としてありますか?

長女がよく目をこすります。
(眠い時にこするのと同じ仕草です。)

こすりすぎて赤くなったり内出血したりします。


アレルギー体質なので
(ハウスダスト、犬、花粉もあるかな?)
目が痒くなりがちなのかな?とも思ってたのですが、それにしても以前より最近頻繁に擦っていて。

慣れない人と会ったり、疲れたり、わたしから怒られたり、と、何かとストレスに晒されたときに目をこすりがちなような気もして。

同じようなお子さんいらっしゃいますか?

コメント

油淋鶏の極み

アレルギーの内服と目薬はしてますか?
今の時期だとイネ科の花粉があり、スギやヒノキと違い目のかゆみが強く出ます。
また目のかゆみは内服ではあまり効かず、目薬と併用しないと抑えるのは難しいですよ。
うちの娘もイネ科アレルギーがあるので、内服と目薬をもらって使ってます。

まずはアレルギーの対応をしてから、チックかどうが見極めたほうがいいと思いますよ🙌

  • asi

    asi

    内服薬は処方されており、常備しています!が、目薬は使ったことがありませんでした...!!

    まずは眼科でしょうかね?
    受診して相談してみようと思います😭✨

    詳しくお話聞かせてくださりありがとうございます!🙇‍♀️

    • 8月14日
まこ

知人のお子さんの話ですがチックかな、と思っていたら緑内障で涙が多く出るのが原因でした😵‍💫

アレルギーを抑える薬とかはないのでしょうか🤔?眼科で診てもらった方がいいと思います😣

  • asi

    asi

    緑内障!そのように、隠れた病気の可能性もありますよね😭
    小児科から出してもらってあるアレルギーの内服薬はあるのですが、眼科にかかったことがなかったので受診してみようと思います!

    ありがとうございます😭✨

    • 8月14日
バナナ🔰

うちは鼻でしたが同じ様な事がありました😊(今は大分落ち着いてます)
私も最初はアレルギーかと思いましたが、鼻水が出てるわけでもなく「痒い?」と聞いても「痒くない」と言うので💦
病院で相談したらそういう事もあるかもね。と言われました😊
ただそれだけなら見守るしかないね、もっと極端に体を揺らしたり、オーバーな仕草になったら注意が必要と言われました😊

アレルギーかどうか1度眼科で調べてもらってからの判断でもいいと思いますよ😊

  • asi

    asi

    同じです!
    痒くない。たまに涙が出たから拭いただけ!などと言います😭💦
    夫も、今の目をこするくらいなら、不安なときにする癖なだけかもしれないから様子見てみようと、同じように言っておりました。
    優しく見守ろうかと思います😭

    並行して眼科はまず受診しようと思えました!
    お話聞かせてくださりありがとうございます😊✨

    • 8月14日